見出し画像

先輩留学生の話や企業の方の話を聞いてみたいと思いませんか?

”SNSともに”でやろうとしていることとして初回の投稿で「中東アフリカからの留学生向けSNSとそれを起点にしたいろいろなこと」と書きました。
その一つがインタビュー記事です。

”SNS ともに” のコンテンツとしてはまず第一に留学生さんたちを主とするユーザーのみなさんの投稿があります。
それ以外に、運営会社が作るコンテンツもあります。

その一つがインタビュー記事です。
企業や留学生のみなさんにインタビューをし、その記事をSNSにアップしていきます。


(注:ユーザーがもう少し増えてから実施予定です。)

==English translation (based on DeepL)==

Wouldn't you like to hear what senior international students and companies have to say?

"SNS for international students from the Middle East and Africa, and various other things based on that." 
I mentioned in the first article of this blog.

One of them is an interview article.
The first and principle content of the "SNS tomoni" is posts by users, mainly international students.
In addition, there are other contents created by us.

One of them is interview articles.
We will interview Japanese companies and international students and upload the articles to the SNS.


(Note: We plan to do this after the number of users increases.)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?