高級トーブ(カンドゥーラ)は大半が日本製

ともにジャパンとして元日から書き始めたブログ。
なんとか13日目もアップできそうです。

中東やアフリカについての記事や留学生関連、興味深いと思った記事を紹介します。(その1)

中東では男性ムスリムは特徴的なスタイルの白い服を着ています。


中東について詳しい方はご存じの方も多いですが、その生地、特に高級品は日本製が多いです。
その生地を作っている石川県の小松マテーレという会社についての記事を1月12日付けの日本経済新聞で見かけました。

この会社にもインタビューに行ってみたいです。
中東からの留学生さんたちと会社訪問もしてみたいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?