見出し画像

2022.07.10 インカレのために出来ることを徒然と。

こんにちは。

インカレ予選、おそらく通過しました、ともむーんです。

東海北陸選手権で速報5位。正式リザルトが出てないので、ペナルティとか諸々あると思いますが、自分のところの順位の入れ替えはないかなと。

今回、雨天の影響によりトライアスロンではなくデュアスロンでの開催でした。そのアナウンスは今朝の6時過ぎ。そんなに考える暇もなくレース時間になっちゃったって感じです。

少し書き留めておきたい気分なので、頑張って書きます。途中で諦めちゃったらごめんなさい。


書きたいのは大きく二つ。まず一つは今日の所感。もう一つはインカレに向けて抱負。どちらも徒然なるままに。


所感。

正直舐めてたっていうのが本音。バイクけっこう乗り込んでたし、ランもそれなりに走れてたし、東海北陸ブロックなんてちょろいだろとか余裕ぶちかましてた。

その驕りはたった一瞬で崩壊した。1stランで思い知った自分の走れなさ。先頭は疎か、上位10人にすら入れない。時計つけてなかったからなんとも言えないけど、周りが速かったし、自分が遅すぎた。

T1の時点で20kmのバイクでは到底巻き返せないほどの差。しかもバイクシューズがうまく履けない。そりゃそうだよ、最後にレースやったのなんて一年半以上前なんだから。身の程を弁えろ。何の努力もなしに成功するほどお前は有能じゃないだろ。

コーナリングも下手すぎ。雨天かつカーボンリムだったとしても下手すぎ。しかもそのホイールでたったの一度も実走に行ってないなんて。そもそもコーナリングの練習したことあったのかお前。

1stランの遅れと下手なコーナリングにより無駄踏みしたバイク。雨粒等々で使えないのを分かっていながらファッション目的のみでつけていたサングラスは二周目くらいで吹っ飛ぶ始末。どうなってんだよ。

そんで2ndラン。距離にして2.5km。たったそれだけの距離すらも頑張れないお豆腐メンタル。そして、それを支えるランの実力。反省点にならないくらいひどい。

余裕を持つ訳でもなく、実力も遥か遠く及ばず。メンタル削るのは好きじゃないけど、それすらもできない。

悔しいというより恥ずかしい。もっと戦えると勘違いしていたから。


抱負。

の前に一旦弱音を吐きたい。

インカレまでちょうど2ヶ月。できることはたかが知れてるし、そもそもやる気もあんまりない。書いちゃいけないことだけど、自分の結果にやる気をより削がれてしまった。

もう少し保険を掛けるとすれば、1ヶ月後には院試があったりするから、それを加味するといよいよ今からできることなんてほとんどない。

他の子に枠を譲ってあげようかと頭をよぎったりもする。こんな状態で出ても、苦しむ必要がある上で何も得れないのは目に見えているから。


そんな思考過程を踏んだ上で抱負。

自分以外のためにっていう目的なら何とかやっていける気がする。例えば、部に対してとか、東海北陸のためとか。むしろそこを目的にしないとやっていけない。

目的を自分以外に向けるのは好きじゃないし、非常に良くないことだと思ってる。誰かのためにっていうのは綺麗事すぎると思うから。

ただ、そんなこと言っていられる状況でもないから、未来の部員が楽をできるように、東海北陸の選手の環境がより良くなるように。それを目的にインカレまでできる限り積み上げていこうと思う。

2022.07.10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?