ともも|助産師

小学生男子と暮らしている40代(アラフィフ)看護師・助産師です。カメラが好きです。

ともも|助産師

小学生男子と暮らしている40代(アラフィフ)看護師・助産師です。カメラが好きです。

マガジン

最近の記事

産婦人科に勤務してない助産師のはなし

「えー助産師さんなのに、産婦人科勤務じゃないの?」ってよく言われる。 そう、助産師なのに産婦人科勤務してないんです。 私は自分を「看護師であり助産師」だと思って仕事しているけど、職場ではどうやら看護師としか見てもらえず、3年前から産婦人科から離れてしまった。きっかけは、管理職試験を受けたこと。 今まで内科病棟で勤務で、4月には手術室に部署異動とまたしても産婦人科には戻れずがっかり。全く違う分野で覚えることがたくさんあって、アラフィフの乾いた脳みそにはとても辛いのである。

    • 親子で不登校な1日を過ごした話。

      今日は、ムス子が「熱がでた、学校いかない」というので 私も一緒に仕事をサボってみた。 ムス子の本日の体温は36.8℃。 まぁ、やや高めだけど完全に平熱である。 少し、鼻水が出てたけど それもいつものこと。 休む必要はまったくなさそう。 私はムス子に 「休んでいいよ、休もう」と言った。 子どもだって、学校行きたくないときある。 私もそうだった。 無理に登校させることもできたけど 今日はそうしなかったのは、 なんとなく、親子2人でのんびりする時間が欲しかったから。 い

      • 子育てを楽しむための3ヶ条

        なにをかくそう、私は一度子育てを失敗しているのです。 私の育て方が悪くって上の子を相当追い込んでしまいました。 ずいぶん時間が経ち、息子が生まれたのですが上の子のときと同じにしてはいけないからと、心理学とか育児本をたくさん読み漁ったんです。 それで劇的に子育て上手(?)になったかどうかはかなり怪しいけれど、 前よりは楽しくできてる気がします。 あの頃の自分に聞かせたいことを書いてみようと思います。 今、育児を大変だと感じているママさん達に、ほんの少しでも参考になるといいの

        • 漢字が好きになった小学生男子のはなし。

          「ねぇ、この漢字、なんかく?」 「これは、何年生で習う漢字?」 そんな質問を母に連発する 我が家の小学1年男子。 少し前の話だけど、夏休みに購入した漢字練習帳に付録でついてた 「一年生でならう漢字一覧」に異常な興味を示して 全部覚えてしまったことが、彼の漢字好きの始まり。 私は彼の質問には、いちいち答えていられないので 漢字辞典を購入してみた。 この本、息子のハートを完全に掴んでしまったらしく、冬になった今でも毎日読み耽っている。 小学校で習う漢字が学年別にならんで

        産婦人科に勤務してない助産師のはなし

        マガジン

        • 母ちゃんの日記
          9本

        記事

          3行日記

          昨日、note書かず寝てしまった… せっかく連続投稿してたのに あぁ、何とも悲しい気持ち (今日も危うく書かずに寝るところだった)

          結局、働きかたは自分で考えて変えていかなくてはいけないと悟ったはなし。

          「もう、いい加減にしなさーーいっ!!」 朝から、小学1年の息子に大きな声を出してしまった。 これから学校に行こうとしているのに、だ。 家を8時に出ないといけないのに、ずっとYouTubeを見ていて 全然着替えが進まない、歯も磨いてない。ご飯も進まない。 YouTube(我が家はテレビの画面で見てる)を消すと怒るし、また画面をつけてしまう。 もう、好きにしたらいい。 と思い、放置。 私の仕事の準備をしていたら、時間が過ぎてしまい それに気づいた息子が私にひとこと

          結局、働きかたは自分で考えて変えていかなくてはいけないと悟ったはなし。

          工場見学に初めて行った話

          子どもと工場見学に行ってきた。大人でも楽しくて、他の企業の工場見学とか体験学習も行ってみたくなった。 無料で、お土産もらえて楽しかった。 なにより、ウチの子が興味深々で ゲームとかYouTubeばっかりじゃないんだなーと。 もっといろんな世界を見せてあげなくては。 子ども向けの体験学習についてのサイト、参考になります。

          工場見学に初めて行った話

          病院と同じミルクを使わなくてもいいという話。

          時々、退院するお母さんたちに 「使ってるミルクのメーカー教えてー」 と言われることがあります。 要するに、生まれたときから飲ませているものを続けて使いたいということのようです。 病院で使うものは安心。みたいな気持ちもあるのかもしれません。 結論から言うと、 「どのメーカーを使ってるかはわからない」です。 そういうと、不安を煽るようですが ウチの勤務先では、複数のメーカーのミルクをローテーションして使ってるみたいです。理由はよくわからないのですが…。 市販されてる

          病院と同じミルクを使わなくてもいいという話。

          小学生とスケートに行った話(去年)

          「ねぇ、スケートする」 うちのムス子がそういうので、スケートリンクに行ってきた(去年)。 実は私、スケート滑れるので久しぶりに楽しんでこようと思ってワクワクしながら行ってきたのだけど 最初は、スケート靴の珍しさに、ニコニコ上機嫌だったムス子。 私も久しぶりに履くフィギュアスケートにワクワクして、いざ入場。 凄い勢いで氷の上に突進するムス子。 当たり前だけど、思い切り転ぶ。 ↓ 泣く ↓ わめく ↓ 「帰る!」 ↓ なだめる ↓ なんとか、落ち着き手を繋いでゆっくり歩

          小学生とスケートに行った話(去年)

          初めての育児とは

          「2人目なら、もう慣れてるよね」 …確かに子育ては2回目だけど 「2人の子育て」は初めてでして。 なかなか慣れません。

          初めての育児とは

          【3行日記】

          育児についての誰かの経験談は エンタメだと思って楽しく聞こう。 隣の芝は青く見えるらしいけど、惑わされずあなたのやりたいと思う育児をしたらいいと思うのです。

          40歳すぎたら無理できなくなると実感してる話

          「もう、病院で働くのは無理なんじゃないか?」 そう思うくらい、最近のあたしはミスを繰り返している。パワハラ気味の同僚からもよく指摘されて、ウンザリするくらい。 「検査の連絡来たけど、心電図だっけ、レントゲンだっけ?」とかちょっとした物忘れ。患者の命に直接関わるようなことは(今のところ)ないけれど、今までだったら起こさないようなミスなんだ。 なにか大変なことでもやらかしたらと思うと結構こわい。 あぁ。 結構しんどいなぁ、これ。 そして、心底休みたいと思う。

          40歳すぎたら無理できなくなると実感してる話

          子ども発熱

          子どもが発熱 めずらしく、ぐったり。 大丈夫かな 学校上がったら、熱出すことなんてほとんどないだろな、と思ってたけどそんなわけないかー笑

          小学生男子は怪獣であると確信した話

          うちのムス子は小学一年生。 その本性は、怪獣にちがいない。 Robloxと Mincraftと将棋が大好きな いっけん普通の小学生だが、 おもむろにテレビでyoutubeを見始めた。 大好きなゲーム実況が始まったとたん、彼の本性が現れる。 突然、狭い居間から飛び出して短い廊下を滑走路に見立て こちらにすごい勢いで走り込み、ソファーに向けて飛びかかる。 私のお気に入りの羽のクッションを抱えて 「どぅしっ!!どぅしっ!!!」と叫び、殴り散らす。 夏に上野動物園で買った、蛇の

          小学生男子は怪獣であると確信した話

          【子ども】災害時に役立つサイトなど

          子どもの体調のことで困ったら、まずはコレ。 災害や防災についても詳しいです。 アプリもあるので、お子さんいる方はダウンロードおすすめします。 「教えてドクター」 https://oshiete-dr.net/ 教えてドクターのXアカウント https://twitter.com/oshietedoctor/status/1741806677119422735 災害時のよくある質問 https://i-hahatoko.net/?page_id=570 液体ミルクの使用に

          【子ども】災害時に役立つサイトなど

          2023年の振り返りと2024年の抱負。

          2023年。 7月にnoteを始めて、最初は順調だったけど、途中失速。 結局、27記事で終了。月に1本は書いていたようで、本物の三日坊主にしては上出来だったと思う。 ライターを目指して、勉強したり案件応募してみたり、少しだけお仕事いただけたりしたけれど、文章を書くのは楽しいけど、クライアントワークは向いてないと思うので休止中です。 写真は、10月に幡野さんのワークショップに参加してから、本気で再開。毎日カメラ持ち歩いたりはできず、私はまだまだだな。 お金のことは、数年

          2023年の振り返りと2024年の抱負。