見出し画像

【No.10】麻のミニグラニ-バッグ

◆家にあるもので作る 【No.10】

こないだ作った麻の糸の色違いで何作ろうかな・・・と考えたものの、「パッ」と浮かばなかったので、とりあえず『四角のモチ―フ』を何枚も編んでました。

参考にネット画像見ていたら、モチ―フ編みを使った『グラニ―バッグ』がかわいかったので作ってみることにしました。

糸が1玉しかないので最小限のモチ―フの数で作ろうとしたらこうなりました。↓

モチ―フ10枚つなげた状態です。
縫い合わせるとこんな形に
なりました。
持ち手の部分も編んで
バッグの形になりました。

このままでバッグとして使えるものの、
色が濃いマゼンタ色なので『色』のインパクトが強すぎるかなぁと思い、『ボタン』で
アクセントをつけてみることにしました♪

完成しました✨
裏側は少しボタンを変えました♪

『糸』の色も、『ボタン』の色も「写真」になると現物と違っちゃうんですよね💦
青系は写真難しいですね・・・

中はこんな感じです。
スマホと二つ折財布が入るくらいです。

◇ 記録ノ―ト

【No.10】麻のミニグラニ-バッグ

今回の糸が派手な色だったので、『黒系』で
作ったらまた違った雰囲気になりそうです。
ランダムにボタンをいっぱいつけても、
面白そう~と思いました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?