私が仕事のことばかり考えたり、お金を生み出すことを考えるシンプルなたった2つの理由

こんにちは。

口のきつさではなかなか負けないと思います。

ともみ(@binta_420)です。


長男を奄美に送り届け、考えるのはもちろん長男のこと。

と、仕事のこと。

今日は、美容の仕事をしましたが、これもお客さんとの会話も楽しいし、好きなことに没頭できるという時間でもあるので好きなんです。

でもね、美容の仕事も好きでたくさんしたいんですが、仕事と言えるくらいに収入を得られるようになるといいなぁ、と思ってることがあるんです。


それが、ブログとクラウドソーシング。

クラウドソーシングはひたすら打ち込むことが好きですね。

よくある[○○をテーマに記事を書く]というのは好きではありません。

自分の文章のはずなのに、自分のスタイルで書けないので楽しくないんですよね。

こっちのnoteとかブログだと自由に自分の言葉で書けるのがとても気に入ってるんです。

ブログは、有料版でワードプレスを使った fumu2-chat.com と、

無料版のはてなブログ マミブロ に、

放置気味のアメブロ(URLがわからないという…)。

この3つ。


最近は、ワードプレスとはてなブログばかりです。

ワードプレスはまだまだ使いにくいんですけど、はてなブログはシンプルで割と使いやすいかな。


少しでも、収益がでると子供のことに使えるなぁという思いで、なるべく更新するようにしています。

まだまだ構築段階なんですけどね^^:


お金を生み出すと言うことが好きなんでしょうね。

あと、単純にキーボードをポチポチしてるときが幸せなんですよw


私が、お金を稼ぐことに一生懸命になる理由が2つあるんです!

1.長男の送迎(与論~奄美間の移動+宿泊費その他)にかかる経費の確保。

  それでいて、毎月お菓子やドリンク、余暇を過ごす為の物などの差し入れ

  をしたい。

 ※与論~奄美での往復をすると5万~かかってしまうので、これを年に3~4回となるとかなり大変。


2.中学3年生の次男の部活でかかる遠征費もかさむので、気にせず送り出し

 てあげたい。


子供って、本当に大事。

宝物。

物ではないけど、宝物。

子供がチャレンジしたいことや、チャンスがある時にはなんの不自由もなく支援したいと思うのが親心。

パパさんの仕事は、責任者なのに薄給でかわいそうだし。

私が、収入源をたくさんつくる理由の一つなんです。

美容の仕事、クラウドソーシング、ブログ(アフィリエイトなど)とかね。


長男が奄美で3年間学校に通う間に、パパさんもなにかチャレンジするそうで、私も非常に楽しみでありますw



親が子供を育てることも当たり前なのですが、不自由をさせないという努力も当たり前にしないといけないと感じています。

母は強し!私がめっちゃ、頑張っていこう!!

ワクワクしてきた!!


#母が稼ぐ理由 #母は強し #子育て #不自由のない暮らし #島立ち #部活 #遠征  


感謝しかないです^^ ありがとう!