マガジンのカバー画像

こんな日もあるさ。

9
日々の、ちょっとした出来事を普通に書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

秋ですね〜「栗もち」(栗子餅)が出てました。

只今休業。
3週間前
15

ババアも歩けば、地下系アイドルの推し活に当たる。(こんな日もあるさ #8)

今日は、8日。毎月恒例の公園ゴミ拾いボランティア。ドクターと相談した結果、「自然体で・・…

只今休業。
3週間前
13

美空ひばりの歌を聴いて、えっ!台風10号は「サンサン」。そして焦り始めた。 (こ…

今日は、台風が・・。 お昼過ぎに、ラジオをつけたら、「美空ひばりさんの「愛燦燦」、「みだ…

只今休業。
1か月前
5

「弘法様のお餅」、元給食センターの栄養士さんよりも、元給食センターのおばさんのお…

春になると、老人たち、初老から高齢までの女性たちが、弘法様を奉り、お餅つきをしたり、オコ…

只今休業。
3か月前
8

「縁側のある家」母のコミュニケーションの場、縁側の威力を知る。(こんな日もあるさ…

母が、モテるって? いやいや、なんでしょうね? 昨日は、朝一番に、前から電話してあったの…

只今休業。
3か月前
10

父の日に寄せて。(こんな日もあるさ。 #4)

母との会話。 「おじいさん(親父のこと)一体何歳まで、生きられたの?」 「80歳。病院の…

只今休業。
3か月前
14

引きこもりが、10数年ぶりに女性会館へ出かけ、本をかりた、ラジオの力、侮るなかれ (こんな日もあるさ #3)

女性会館へ行くのは、夫が亡くなって以来。 基本的に引きこもり、情報が少なく、どんな本が読みたいのか、よくわからなかった。 ところが、最近のFMシアターで、「静かな大地」(池澤夏樹)、新日曜名作座では、「その手をにぎりたい」(柚木麻子)と、脚本化されたものを一部聞いたら、なんか、読みたくなってきた。 「静かなる大地」は、明治の初期の、和人とアイヌの葛藤、北海道開拓、・・後編を聞いてないので、その先は?。 「その手をにぎりたい」は、バブルの時代と、バブルがはじけた時代を通

電車の人身事故が2件、地下鉄の人身事故が1件とまあ、とんでもない日。(こんな日も…

直接自分には、影響なかった、というのは、実家に出かける時間帯が早朝の5時台の電車。帰りは…

只今休業。
3か月前
4

公園の紫陽花がきれいでした。・・天地真理さんの曲、アコギが聴こえてきた。(こんな…

いつもとは、違う、少し離れたイオンモールに、低脂肪乳の買い出し。 途中、公園の中を通過。…

只今休業。
3か月前
12