見出し画像

始めることと続ける人はセットである

Facebookライブを2ヶ月ぐらい毎日配信していて、何か得なことがある?
と聞かれたりもしますが、そもそも何か企んで始めたわけではなくいろんなことが後からついていってる感じです。

元々喋ることで自分の思考を言語化することが一番早いと思っていたので、セミナーを開催していたのですが、これがFacebookライブでも同じ。

普段から思っていることややっていることを話すことで、自分の行動の整理もなることが面白くて話しているのもある。

後みている人から意外な反応があるのがとても面白いのです。

最近反応が大きかったのが、物事を始めてみるときにどういう思考でその結論に辿り着くかということ。

結構試しにやってみる、という言葉は罠である。と思っていて、とりあえず一歩踏み出すことは大切なんだけど、それだとなかなかうまくいかないことも多かったりすることもある。

なるべくうまくいくようにするには考え方があると思う。

私は始めてみよう!と思った時に、どれだけ続けることができるのか?ということも同時に考えるのです。

始めてみることは1回限りなのか?それとも何回かやるのか?どのぐらい続けたいと思うのか?とりあえずの見通しも考えます。

私はイベントを始めるなら最低3回は開催しようと思っていて、それを基準にやってみようかを考えます。

こんなイベントやってみたい!

できるのか?大丈夫か?

とりあえずやってみよう!

OK!じゃあ3回はできそう?

3回はやれそう

GO!

ってことを頭の中で問いかけてから、やってみたい!と口に出すのです。

なぜ3回なのか?というと1回目は物凄い頑張るからやった感があるけど、2回目は熱量が下がり気味、ただ内容は良いものになる。だから3回目で真価が問われるし、そこまでやらないと見えてこないものがある、と思ってるからです(もちろん単発や2回の場合も内容によってはあります)

そして実際3回できなくても別にいいのです。状況は変わるし、思ったようにはならないこともあるから。ただその覚悟があるかを自分に問いかけてみるようにしてます。

始めることと続けることは私の中ではセットだから、その問いかけをすることはできるかできないかの後に必ず必要なのです。

結構これは普通だと思ってたのですが、初めてはみるけど続けることは考えたことがなかったという声が多かったのが私にとっては意外でした。

割と思いつきでパッといろんなことを始めたりしていますが、こんなことを頭の中で考えているのですよ一応。

いただいたサポートで取材や特別ともらぼセミナーを開催します