見出し画像

こどもには、自分の人生を自分らしく、幸せに生きて欲しい。


すっごく久しぶりの投稿になりました。
ここ最近は、新しい商品の開発に全力を注いでいて
なかなか投稿ができなかった(...という言い訳な)のですが、
その、全力で開発しているのが、

「ミライデザイン手帳」


「手帳に込めた想い」と言う文章を完結にまとめなきゃいけなくて、
でも完結になんてかけそうになくて、noteに書くことにします。
最後まで読んでもらえたら嬉しいです。


ミライデザイン手帳とは?


まずはこちらの動画をご覧ください。
ここに全てが詰まっています^^


この手帳は、こどもたちが自分の好きなことを

胸を張って大好きといえるようになったり、

やりたいことや夢を書き込んだり、

こどもたちの興味や世界を広げる100のきっかけ、

「世界はとっても広い」ということを

体感してもらい、興味を持ってもらうための

ワクワクするような仕掛けをたくさん詰め込んでいます。

そして、4つある章の最後の章は、

「生まれてからこれまでのこと」

おうちの方と一緒に対話しながら書き込めるようになっています。

スクリーンショット 2020-08-19 15.36.49

「君が生まれた日」

生まれた日のことや、名前に込めた想い、幼児期はどんな遊びが好きだったよ、どんな絵本を読んであげたな、って記憶はママの宝物として残っていも、こどもが毎日見たり気軽に手に取れるところになかったりするんですよね。だから、あえて、こどもの手帳に入れました。

「ありがとうを貯金しよう」

その日の嬉しかったこと、楽しかったことを
気軽に書き込めるようになっています。
その毎日の小さな小さな喜びが大きな幸せであることに、
いつか気がついて欲しいな、そんな思いを込めました。


・・・こんな風に1ページずつx60ページも書いていたら、
永遠に終わらなそうなので、各章の紹介をします。笑

スクリーンショット 2020-08-19 15.38.07

①ミライをデザインしよう
手帳と言えど、日々のスケジュールを管理するのではありません。
目標に向かって逆算して描くためのHOW TOでもありません。
ただただ、好きなものを好きだといい、
やりたいことや行ってみたいこと、食べてみたいものなど
自由に書き込めるようになっています。
現実味がなくても実現可能性が低くてもいいんです。
ただただ、「ミライをワクワクして描く」
それだけでいいのです。
今のこどもたちは平日いくつもの塾や習い事で忙しいから。
ほんの5分でもミライにワクワクする時間を持って欲しいな。


スクリーンショット 2020-08-19 15.51.10

「世界はとっても広い、今目に見えている世界はほんの一部にすぎない」
それをこどもたちに楽しんでもらいながら体感してもらうための章です。

以前、ある女の子が「クラスに乱暴な子がいる。その子とどうしたら仲良くなれるか考えたい」と私に話してくれました。
その子の考えがとても素晴らしく、感動し、その時に世界地図を見ながら、
「あなたの今いる街はどこでしょう?」と深く話しをしたことがあります。
その後彼女は、地球ってこんなに広いんだね、私世界中旅したい!と、言い、お友達をクラスに馴染めるようにしてあげたい、と話してくれたことは、私の教育者としての宝物の思い出です。

スクリーンショット 2020-08-19 16.04.34

「やったことないことやってみよう!」
この章は、いろんな「はじめて」に挑戦して欲しい、
そんな思いを込めています。
こどもたちはいつか必ず自分の足で自分の人生を切り開いていきます。
その「いつか」は、明日かもしれない。
息子は8歳ですが、もうずいぶんと一人でなんでも出来るようになってしまって、お友達一緒に遊ぶのが一番で、ママと遊んでくれる機会も減りました。長い人生に見えても、親子で一緒に遊べる時間はすごく少ない。
そう知っていたはずなのに「もっと遊びたかったな」と時々思うことがあります。そんな私から、ママパパへのメッセージでもあります。



「どんな困難な時代が来ても、希望の光を見出し、仲間と共に果敢に挑戦していく世代になって欲しい」

息子が3歳の時、2016年にミライLABOという会社を作りました。

きっかけは一つの記事です。
その新聞には「2050年の日本予測」が書かれていました。
現在日本のGDP(世界の豊かさの指標の1つ)は世界第3位。
人口減少と高齢化によえり労働人口が減り、
2050年には世界ランク8位になると書かれていました。

2050年、息子は38歳。社会を担う世代です。
私はリーマンショックの時に入社して、東日本大震災の翌年に出産、退職しているのですが、それとは比べ物にならない、もっと大変な時代がくると感じました。

「息子の世代、丸ごと育てないとこれは間に合わない!」
と思ったんですね。(どの立場から言ってるんだw)

そして、会社を作りました。

まず渋谷に保育園を作り、小学生が通えるサードプレイスを作り、
コロナになってからはオンラインで全国のこどもたちに、
これまで約6500人のこどもたちと触れ合ってきました。
「教育」をしてきたかと聞かれると少し違和感があり、
ただただ、こどもたちがこどもらしく居られる場作りをしてきました。

スクリーンショット 2020-08-24 22.26.15

「もっと広くのこどもたちにプログラムを届けたい」

そう思っていた時、コロナが起きて、
否応なしにオンライン化が進みました。
小学校休校措置に対し、「無料で授業やります!」と
手をあげたら1日で2千人以上の申し込みがあり、
連日即満席となりました。


ありがたいことにお陰様でこれまでの5年で、リアル、オンライン合わせて約6500組の親子にご利用してきていただきました。

今回開発したこの手帳は、ミライLaboがこれまでこうして5年かけて作り上げてきた、こどもたちに「自分の人生を自分らしく、幸せに生きてもらうためのエッセンス」をたくさん散りばめています。


中には、私自身が学んできたビジネスマインドや
これまで学生・社会人向けに実施してきたキャリア教育の
エッセンスをこども向けにカスタマイズしていたり、

「この言葉かけだとやる気になってくれる!」
「この表現だとやる気をなくす」
現場で5年間、試行錯誤してきた様々な工夫が
ふんだんに込められています。



こどもの自己肯定感先進国最下位、
10代の自殺率世界1位という不名誉な事実。

スクリーンショット 2020-08-24 22.16.53


「日本のこどもの自己肯定感先進国最下位」

「日本のこどもは幸福度が低い」

近年問題視されているキーワードです。

皆さんもどこかで聞いたことがあるかもしれません。

また、10代の自殺率1位という悲しいデータは戦後上昇し続けています。

下の図は「今の自分が好きだ」という質問の回答です。

小4で29.4%、そこからどんどん減少傾向にあり、

中学2年になると10%を下回る結果となっています。

スクリーンショット 2020-08-24 22.24.14



私たちは、創業当初より、

「こどもたちに一生モノの自己肯定感をプレゼントしよう」
というテーマを掲げてきました。

今回のこの手帳は、
10万人の子どもたちに届けることを目標にしています。
10万人と聞くと果てしなく遠い数字のように感じますが
この10万という数字は、日本の小学生約1000万人の1%です。

この1%のこどもたちに「自分の人生を幸せに生きる力」を届けることを目標にこのプロジェクトは発足しました。
さらには世界中のこどもたちに届けたいと思っています。

だからこそ、誰も傷つくことのないように、手に取った誰もがワクワクできるようにと約1年開発を重ねてきましたが、しかし、いいものを作ろうとすればするほどコストはかかります。

そうすると情報リテラシー、収入の高い親御さんにしか届かない、むしろ「自らが教育格差を生み出す側になってしまうのでは」という葛藤がありました。

これは、渋谷という日本の中心で創業した5年前から
ずっと向き合い葛藤し続けてきた課題でもあります。


「次の5年も同じようにまた、一部のの高経済的に裕福な家庭にしか届かないものをつくるのか?本当に必要としている人に届けることができるのか?」


その時、思いました。

「データを誰でもみられるように、無料公開しよう。」


本気で10万人に届けたいなら、もっとオープンソース化されるべき。

例えば無料の学童などにある、ぬりえのように、
こどもたちが自由に使えるように。
それくらい身近な存在になりたい。


クラウドファンディング期間中、手帳のデータ全60ページを誰でも簡単に無料ダウンロードできるようにしました!


登録などもなしで誰でも簡単にみることができます。


周りの経営者さんたちに話すと三回は聞き直されます。笑

「え?これを売るんだよね?え?大丈夫なの?コピーされない?」と。


もちろん迷いました。
でも、私の周りには、ミライLABOにはたくさんの仲間がいます。
たくさんのこどもたち、そしてその応援団であるママたちがたくさんいます。

もし、丸々コピーされてしまったとしても、
いつでも、何度でも、新しいものを作り出せる自信があります。

それだけ、こどもたちと向き合ってきた、誰にも奪うことのできない、かけがえのない宝物が私たちにはすでにたくさんあります。


私たちの会社で大切にしている文化に
「喜びを分かち合うことで笑顔の循環を生み出します」

という考え方があります。

スクリーンショット 2020-08-24 23.06.44

だから、今回の無料ダウンロード企画は、
その喜びのシェア、おすそわけです。


これまでは、渋谷に来れる子しか受けられなかったプログラムを、全国の一人でも多くのこどもたちに楽しんでもらえたら嬉しいです。


なので、ぜひ、お子様がいる方はこの機会にダウンロードしていただき、こどもと一緒に使ってみてください!!


▶︎ダウンロードは下記リンクをクリック!



シェアももちろん大歓迎です!

購入したい方は、下記のページから購入ができます。
クラファン期間中は先着で早割20%OFFでゲットできますので、
ぜひぜひみてみてくださいね!

■クラウドファンディングページ
https://cutt.ly/SftCstB
※法人スポンサー様も大募集中です!



最後までお読みいただきありがとうございました!


■ミライLABOのHPはこちら
http://www.mirai-labo8.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?