見出し画像

一瞬で仲良くなる方法

初対面の人と話すとき、
あなたはなにを意識していますか?

コンサルタントの小田真季嘉さんは
初対面の人とのコミュニケーションの本質とは、

「コミュニケーションとは
 相手と自分の共通点を探すことです」

作家の中谷彰宏さんもこう言っています。

「共通点が3つ見つかれば
 親友になれます。
 3つあれば十分です」

そもそも、コミュニケーションという言葉の語源は、
「共通のものをもつ」という意味の
ラテン語だそうですから。

というわけで、

共通点が見つかると共感します。
共感すると、一瞬で相手と親しくなれるのです。

いろいろなことを吸収するほど
自分の中で共通点の幅が広がります。
そして、共通点の守備範囲が広がるほど、モテるってことなんです。

【お話】「あなたをステキにプロデュース」小田真嘉
【出典】「たった一言で生まれ変わる」中谷彰宏著

出身地でも、趣味でも、読んだ本でも
なんでも良いから、共通点を探そう!!
子どもの年齢が同じとかでも共通点。


~夫に頼らずに生きる力を手に 夫奴隷解放宣言
            30代女性のための自立支援アドバイザー~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?