見出し画像

嘘と癖(通年マイズナークラス⑥)

今日はアクティビティを使ったリピテーションのワーク。
目覚ましをぶっちぎって遅刻するくらい昨日はよく寝たんだけど、遅れて入ったせいもあるのか全然自分の状態がほぐれてなくて。
今日ペアを組んだ二人には迷惑をかけました。この場を借りてごめんなさい。

準備不足と中途半端な嘘

最初は状態を持って入る側。辛いことがあって話を聴いてほしい、っていう準備をして入ったんだけど、まずはそもそもそこからして嘘だった。
関係性は日常の相手との関係性のままやる、ということを、って考えてみたら、準備した辛いことの内容は、相手に「聞いて聞いて」ってなる内容じゃなくて。

っていうかそもそも誰が相手だろうと、自分は日常辛いことを「聞いて聞いて」とはまずしない(自分で抱え込む)ので、そもそも持ち込んだ設定自体のチョイスをミスっていたのだ。なので、最初にしていた「聞いて聞いて」ムーブ自体がそもそもだいぶ嘘。

途中からはそのことはだいぶ意識から飛んでいて、目の前の相手にただ自分として反応しているだけだったんだけど、途中で「あれ?自分なんでこんなことしてるんだっけ」っていうのが頭をよぎって。
最初からどこか自分に嘘を感じていたような気もするし、それもあって相手に集中していなかった気もするし、今振り返っても相手から受け取れている情報量が今日はすごく少なくて、自分の頭の中にいて思考してる時間が多かったような気がする。

アクティビティは信じられても、状況が信じられていなかった

次はアクティビティをする側。アクティビティ自体や状況は信じられていたと思う。ただ、この状況で友人が家に来たとしたときの、あるがままの状態でいたかと言われるとかなりあやしくて。

そもそもリアルにこの状況だったら、言葉で説明したら相手は分かってくれて作業に集中させてくれるに決まってる。だってたかだか10分だもん。でもそうじゃない、理性とかを無視したところでやりとりをしたらどうなるか。

リアルだったら相手をそもそも見ることすらしないような気もする。いや見るのかな。動いてたら気になるけど、やめてほしいって言ってもやめなかったら実際どうするのかな。

やっぱりリピテーションは日常の癖が出る

それにしても、相手に怒りとかをぶつけるときに、そのワードだけが中にこもったり、途中に落ちてたりするというフィードバックにはびっくりした。全然自覚なかった。

そうだよな、人に正面から感情のままに怒りぶつけるなんて何年してないか。自分が本気でキレて感情ぶつけたときって、多分誰かが他の誰かを傷つけていた時くらいで、自分に対してのことで我を忘れるような怒りって感じた記憶がない。自分に何かされても無意識に飲み込むか理性で処理しちゃう。お芝居では邪魔な癖だな、と思う。

もう1つ、1人になりたいムーブをしたとき、心の底では横にいてほしかったのでは、というフィードバック。これは正直自分でも、今振り返っても分からない。

大前提として、自分はとても寂しがりだ。人生において人の愛情にずっと飢えている。でも他人を信頼しないし拒絶が怖いから、それをストレートに出すことはしないしできない。例え飢えていることが周囲からバレバレだったとしても。

この3カ月のワークでそこの壁を越えたと感じた瞬間は多分1回だけで、でもそれは多分人生でもなかなかなかったくらいの経験で。

翻って今日がどうだったのかというと、壁が壊れなかったのか、そもそも自分にそこまで強い気持ちの変化はなくて、ただ何となく1人になってみたレベルで、そこまでそもそも寂しいと思ってなかったのか。今日の状態を考えると、多分両方なんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?