見出し画像

コロナで1週間出勤してませんが仕事は進みます

贅肉と過労に、さようならして
健康的な人生へ伴走する
兼業サラリーマンともきです。


いろいろあって、先週の木曜日から
仕事に行っておりません。

コロナ陽性、ぎっくり腰

数年前だと、1週間も出社していないと
仕事が溜まって恐ろしいことになっていましたが
今回は、そのようなことは回避できそうです

今日は、その要因について、少し考察しております。

残業300時間を大幅カットした要因が明らかに


要因はおそらく3つ


1、他人に任せる

 早速、元も子もない発言ですが、

 自分以外の人に作業をしてもらえると

 自分の作業は減ります。


2、他人を育てる

 ただ、その作業をできる人がいないと

 任せることができないので

 作業の方法を丁寧に指導する必要があります。


3、自分の能力が上がった

 能力が上がれば、作業のスピードも速くなるし

 人を育てたり、任せる方法もうまくなるので

 必然的に、仕事が早く終わるようになります。


仕事を大量に抱えている人は
おそらく、3番だけを目指しているのでは?

 人に頼っちゃいけない

 自分がやったほうが早い

 教えるのがめんどくさい

 ・・・・

理由は、いろいろあると思いますが

その結果、仕事が自分に集中しているんですよ


なら、文句を言わず、働いてください。



そんな、1週間もお仕事が止まっても

なんとかなる仕組み作りのきっかけに

なったのが、「タイムハック道場」

https://timehack.jp/


現在、8月クラス開講中

次回は、10月開講です

1クラス3名までの少人数クラスなので
興味のある人は、まずは無料相談へ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?