マガジンのカバー画像

より良い社会のためにできること

3,722
今一般人の私たちが、よりよい未来のためにできることをまとめています。 このマガジンは共同運営マガジンです。 運営メンバーになりたい方は、マガジン紹介記事にコメントをお願いしま…
運営しているクリエイター

#66日ライラン

共同運営マガジンより良い社会のためにできること!!

こんにちは友樹です♪ 画像はpicrewhttps://picrew.me/share?cd=9pMtW9OIeAで作成。 このマガジンについて作った当時はソロのマガジンでした。 しかし 私は少し前までnoteを休んでいて、これからも投稿頻度は低い状態が続くと思います。月一を予定しています(実際はもうちょい多めです)。 社会問題を少しでいいから訴えて行きたい、たくさんの世の中の問題の存在を忘れてほしくないと始めたのに、これじゃまずい。 と思い、このマガジンを、他の方との

葬儀と子どもたちの成長

昨日 夫の祖母、私達の子供から見ると曽祖母の葬儀でした。 普段気にしない、長男の嫁が前面に出るのはこういう時ですね。 故人の2人の娘のうち、長女が私にとっての義母。義父は婿養子という関係です。 喪主が義父で、義母も義母の妹もいるので 私は実務的な事は何もしてなかったです。 が やはり近しい人が亡くなったので 肉親みんな慌ただしかったり 注意力不足だったりしている所をフォローしたりと😅 私の立場なりの力添えはしたつもりだけど、大丈夫だったかな? そんな家族構成もあり

毎日note 111日 1の3連並びですね😊 猛暑で熱中症予防に空調は必須だけど もともと冷房に弱いたちなので この時期 夏風邪ひきやすい 今もそう ちょうどよい温度調節が難しい😓 みんなそれぞれの体質にあわせた 工夫されているのでしょうか?

黒歴史とは 言いたくはないが

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・書評家・エッセイスト として、 自らを定義しています。 note 歴 約7カ月弱の 私が 5カ月近く続けている 人気 コンテンツ、 「今週私はこれ読んだ」という書評。 (…ごめん、「人気」は盛り過ぎだな) 今、とある事情があって 初期に書いた書評の1本を書き直している。 その書評、私が特に大好きな作品で 当時の記事にも その溢れんばかりの想いが 詰まっているのがよく分かる内容なのだが、 如何せん 自分の書評のスタ

この1か月 ほぼつぶやき専門ですが ひと月ぶりにコングラボードいただきました!🎊 ありがとうございます😃 https://note.com/fknsm_note2306/n/n26411619ab59?sub_rt=share_pw 内容は低気圧不調「あるある」 天気予報かってくらいに 頭痛で雨が予想できてしまうって話。 共感する人も結構いらっしゃるのかも😌

自分の発信軸は「哲学」だが、 どうしても その売り方が分からなかった (※ 書評も出してるけど) 自分と向き合っているうちに 自分が「『令和の』哲学者」を 名乗っていることを思い出した 『令和の』が そうでないのと 何が違うのかをクリアにできたら 独自性が出せそうな気がする🤔

皆様に感謝を(2024/7/23)

まさかの私の人生 ポルノグラフィティのボーカル 岡野昭仁さんがnoteに登場されて その日の情緒が凄いことになりました。 今乙女モードな 波です。 因みに晴一さんがnoteにいるのは知っています。 むしろ晴一さんが使っているから来たんですから。 いるのを知って飛び込むのと 居る所に飛び込まれるのは 衝撃が違います #挨拶文を楽しもう #蒼広樹 2024/7/16~7/22までの 記事紹介・マガジン追加をして頂いた方たちへのお礼です✨【お礼のお礼になるのを避けたい為、

日本半角スペース促進協会 会報 - Part 5-

みなさん、こんにちは。 日本半角スペース促進協会 会長の Naseka です。 いきなり ですが、まずは お知らせ。 前回の会報 から1週間のあいだに、 ついにマガジンの掲載記事が 1,000 本の大台を達成しました!✨✨ 会員の皆様、そして 応援していただいている皆様 いつも ありがとうございます。 この会報では 協会会員の紹介や 協会の活動などについて 紹介していこうと思います。 ぜひ お互いの記事を見に行ったり 半角スペース活用事例を共有したり、 コミュニケー

エッセイを書くとき、 考えながら言葉を紡いでいくこともあるけど、 湧き上がってくるインスピレーションに任せて 書き殴る方が 良い文章が書ける気がしない? もちろん 前者がダメなわけではないし、 後者が必ず成功するとも限らないのだが 感情の乗った文章には 大きな力が籠もるよね🤔

毎日note 109日 細々とつぶやき続けて 無事にフォロワー500人達成です😀 ありがとうございます! 続けることにも意義がある そんななかでNasekaさんから 記事紹介いただきました!😀 今回もつぶやきで返します😌 https://note.com/brainy_murre725/n/n574562eb5d9c?sub_rt=share_pw

その100円がなかったら...

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・書評家・エッセイスト として、 自らを定義しています。 先日、いつも交流している マイトン さんが 素敵な紹介記事を投稿してくれた。 (今日のオススメコーナーに掲載 ↓ ) note を始めてから半年以上が過ぎ、 おかげさまでフォロワーも含めて 多くの人に応援されるようになってきた。 その「多くの人」の中でも やはり 関係の濃淡は生まれるもので、 毎日 欠かさず投稿をチェックする・される人、 たくさんコメントのや

文具好きが語りたいVol.16(夏休みの宿題 自由研究 編)

あなたは文房具、お好きですか? 学生の頃、いろんな色のボールペンを持っていましたか? ロケットえんぴつ、ネリケシ、おもしろ消しゴム 罫線ノート、ルーズリーフ、方眼や無地ノート 筆ペン、万年筆、高級筆記 仕事で使うボールペンは水性?油性?ゲルインク? こだわりがある方は多いのではないでしょうか? とある文房具売り場にいる 文房具好きのモノローグにお付き合い下さい。 過去記事をコチラの有料マガジンに追加させて頂いております。 値段は買い切り500円 既にVo

¥0〜
割引あり

コミュニケーションを取るには 心理的距離を詰めないとならない 恐る恐る近付くのは 相手への配慮となり得る一方で、 「よそよそしい」と受け取られる可能性もある 逆に いきなりフレンドリー感を強めに出すと、 無礼と受け取られる場合もある 結局は人に拠るのだが、難しいものである

毎日note 108日 以前職場で ローカルな交通の慣行をテーマに ✖ウインカー出さず いきなり車線変更の慣行 ✖歩行者横断中 一時停車せず ジリジリ車体を寄せる慣行 それ以降 急に取締りが強化 摘発が激増し マナーが一時?改善されたという不思議🤔 もちろんこれもまた偶然😉