マガジンのカバー画像

より良い社会のためにできること

3,443
今一般人の私たちが、よりよい未来のためにできることをまとめています。 このマガジンは共同運営マガジンです。 運営メンバーになりたい方は、マガジン紹介記事にコメントをお願いしま…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

トライやるウィーク1日目!!

始まりました、友樹のトライやるウィーク!! トライやるウィーク:中2の職場体験プログラム。 今日(11月7日(月))から5日間、とある保育園に行きます! 今日は想像してたほどしんどくなかったです。 登園and活動中は体操服です。 私は3歳児クラス担当でした。 他の二人も、4歳児、5歳児クラスに入ります。 「〇〇(本名)先生でーす。よろしくお願いしますー」 と、保育士さんに紹介されて、 「あっ、みんな、初めまして、、、ともちんって呼んでね」 ともちんってとっさに言ってし

+5

ぶちょうのほがらかなニュージーランド2日目【ホビット村編】

+3

ぶちょうのほがらかなニュージーランド3日目【ワイナリー編】

<満員のため準備中>「ここまろの交流部!」始めました!!

みなさん、こんにちは、ここまろです! 今日は、なんと!! 「ここまろの共同運営マガジン!」のメンバー数が100人になりました!!🥳 ※2022年11月現在※ 本当にありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ  今後、「ここまろの共同運営マガジン!」は100人のメンバーで記事を紹介しあうことができますので、そちらに入っている方々は自由に記事の追加をしてもかまいません!!(^^♪ (もちろん管理はし続けます) さて、「ここまろの共同運営マガジン!」が上限

ぶちょうのほがらかな自己紹介

 ぶちょうもプロフィールかくにゃ!  はじめまして はじめましてぶちょうと申します。ネコ科にゃ。七夕生まれにゃ! 【会社員としての経歴】<経歴要約>  東京大学大学院国際協力学専攻修了後、大手家電量販店入社。本社経営企画部海外プロジェクト室に所属し、カンボジア店の出店に伴う法人設立や出店準備とベトナム現地の販売会社の資本提携に伴う株式取得・売買の為の業務等家電量販店の海外進出にかかる準備に携わる。  2014年からPMOとして大手欧州系自動車メーカーのパーツ生産プロジェク

踊(原キー)で歌ってみた!

<ねこきち>だ~か~ら~、なんでいつも難しい曲歌うの?(# ゚Д゚) <ここまろ>だって!!かっこいいだもの!!

<これから高1になる人へ>共通テストの方式がまた変わる!?

Hi Folks, Kokomaro here!!|•,,)hello♡ It is becoming colder and colder these days, isn't it? My legs are freezing🥶 …wait for a second, I'll wear socks. <return> OK. So, hi everybody, Kokomaro here!! 65 left to the Common Test for Uni

現代文は「言葉探しゲーム」

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

日韓関係は果たしてどうなるのか…<In English>

Hi folks, Kokomaro here!|q•д•,,)♡ Today was a hectic day! I had to do many things: Study, Help my mother, and study again. I felt as if my day had just 2 hours…(-_-;) Now, here is today's news: As you see, Japan's Prime Minister Kis

再生

ベテルギウスを(ちょっとだけ)歌ってみました!

あまりうまくないですけど(ガチ)、感想待ってます!!

〈歌ってみた募集!〉スタートダッシュ(StartDash)一発取り企画

こんにちは、myacaRATTOMOの落葉友樹通称ラットモです! 今回は皆さんを巻き込んだ歌ってみた企画について。 要するに、3人の曲デビュー曲、スタートダッシュ(StartDash)をどんどん歌ってくださいって言う企画です。 スタートダッシュ~StartDash~を 一発取りで歌ってみた 題して、 THE F1RSTARTDASH TAKE (読み:ザ ファスタートダッシュ テイク) を開催・募集します! 応募方法①スタートダッシュを一発で歌ってみる(録音必須)

<最後の記事かも!?>たくさんの思い出を、ありがとう。

こんばんは~! ここまろです!!✨ 今日は、期末試験のいろんな教科のテストがかえってきた! 結果をざっくりいいますと、 現代文…65点(平均71点) 数学ⅠA…68点(平均点不明) 数学ⅡB…78点(平均点33点←たぶん統計ミス) 化学基礎…77点(平均点不明) 生物基礎…67点(平均点は57点…だったかな?) 合計…355点/500点(平均71点) 今のところ、目標の70点に達しています!!🥳 明日は英語・地歴公民が返ってくる予定なので、結果が楽しみで

立典さんに紹介されました!!

お久しぶりです!!(2日間だけだけど)

こんばんは、ここまろです!!✨ 1週間ぶりですね!!Σ(๑ °꒳° ๑)ビクッᵎᵎ 心の中では、2週間以上経ったような感覚でした(;´・ω・) さて、まずは1つ目… 何とわたし、 フォロワーが1000人を突破しました!!🥳 本当にありがとうご… といいたいところですが!! なんと! Twitterのフォロワー数が1か月弱で600人になりました!!🥳 めっちゃうれしいです!!(。◑ヮ◑。) (まぁ、正直言えば、TwitterはNoteと違って炎上しやすく