【古典邦画】「カルメン故郷に帰る」

木下惠介監督の、1951年の国産初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」。

デコちゃん(高峰秀子)が主役のリリイ・カルメンという名のストリッパー役で、彼女の新しい面を観た。

全編に渡って、浅間山の麓の雄大な自然の中で撮っていて、当時のカラー(当時は総天然色)が良く映えている(ちょっと色褪せてはいるが)。

東京でリリイ・カルメンという名で人気のストリッパーが、同僚の踊子(小林トシ子)を連れて、故郷に帰って来て、一騒動ある話だ。

ちょっとおバカなリリイは、ストリップを“裸芸術”であると信じて疑わないが、村では、リリイらの派手な格好とその行動に戸惑いを隠せない。村の小学校の校長(笠智衆)と父はケシカランと憤慨する始末。

リリイは、名誉挽回とばかりに、村でストリップ興行を行うことを思い付く。「ハダカ美女の乱舞」「裸芸術」と銘打った公演は大盛況のうちに終わり、リリイらは東京へ帰って行く…。

村の人々の理解が乏しいとはいえ、暗かったり、差別を受けたり、悲惨な目に遭ったりはなくて、デコちゃんも同僚も、とにかく明るい。村の人々も、その明るさに引っ張られていく。

珍しく軽快な感じの映画だが、やたらと芸術、芸術と連呼するあたり、木下監督のブラックなユーモアのようだ。

大自然の中で踊りながら唄うデコちゃんの歌も上手い。

そういえば、小学校で演奏する曲はやたらと暗かったり、児童の踊りがギクシャクしてたり、楽団の演奏がいきなり早くなったり、木下監督が、わざと外して演出してるように思えるね。さすがだ。

デコちゃん、何歳の時の作品だろう。ちょっとおみ足がデブってるねー。

あたしゃ モダンな 町娘〜♪


脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。