日本人の無常感

日本は、列島という土地柄で、大昔から、地震をはじめ災害も数多起こってるから、人々は常にリスクとトラウマを抱えた精神状況で、どこか、何事も永続しない、そして、はかないという悲観主義的な気分を持ってると思う。

先の大戦でも、めちゃくちゃにやられて、国破れて山河ありとなったが、四季のある自然だけは変わらない姿を保っており、日本人はそこに無限の慰めを見出したのだ。

つまりは、悲観を楽観に変えて、流されるままに、なるべく考えない生き方をする様になった。物事は常に変わりゆく、だから考えても仕方がないことは考えない、なるようにしかならんということだ。

それこそ、無常諸行無常(あらゆるものは無常)、是生滅法(生じては滅びるのを理とする)、生滅滅已(生じては滅びる)、寂滅為楽(一切のものの寂滅こそ楽しみ)…が生きてくる。

神仏なんていないのははじめからわかってる、まるでいるかのように拝むことが日本の神に対する接し方だ。

「死後のことは死んでみなければわからない、あるのかないのかわからないものにとらわれるな、現世あるのみ」とブッダも言ってる。


脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。