見出し画像

金澤朋子ちゃん

もちろん以前から知ってます
Juice=Juiceの歌の中でも印象に残るフレーズ担当というか

ローズクォーツの人よね

細かいプロフィールは知らないけど、ロウソクの灯を揺らさずに歌える人、もともとアイドルヲタで、素人時代に現場でうんぬんとかはなんとなく知ってるナンデソコダケ…( ˊᵕˋ ;)
葛飾バラッドコンで実は生歌をお聴きする機会がありまして!

なんか、凄かった…(小並)

ほんと深い事は言えなくて、じゃあ何で書いたんだにわかが💢
って思う方居たらごめんなさい

でもね
負けてしまったのよ誘惑に笑

モーニングの動画を観てれば関連がハロプロだらけになるじゃんYouTube

でね、ここだよ朋子って動画が目の端に入って来ちゃったのよ笑

卒業の発表があってから5ちゃんでもチラッと見えてたんだけど

ぜってー動画は観ない

ってわけわからん意地が発動して笑

今日までそれは守られてたんだけど
たった今観てしまった事をここに記します………

アイドルだなぁ………

かなともちゃんの歌声、めっちゃ艶があって、重厚感もあって、可愛らしさもあって、本人の笑顔も素敵で…

Juiceも結構波乱続きとゆーか

2020年の12月10日に宮本佳林ちゃんが卒業

2021年2月12日に高木紗友希ちゃんが活動終了(てか今年だったんだ…( ˙Д˙ )色々起こり過ぎてもーわけわからん)

正直高木紗友希ちゃんは、残念だなとしか言えない
三郷バラッドで「ワインレッドの心」歌ってたよね?
紗友希ちゃんの生歌聴けたのはホントハロヲタにとって、とても名誉?
光栄?(どっちの言葉が合ってるかな💦どっちも違うかな💦)な事でした

だからあの決断には結構もやもやが残ってしまっていて
本人はJuice=Juiceを辞めたくない
事務所は卒業してソロでMライン?に行けばいいとの事で決別→卒業
(違ってたら指摘お願いします)

交際発覚後の相手の男の二股どころじゃない報道wもあって、ファンの方々の心中お察し申し上げだよホントに…

デビューから頑張って来た仲間達との別れ
続々入って来る後輩達
自身の体調不良…

辛かったんじゃないかなぁ…

リーダーとして、ひとりの人間として、ひとりの女性として、色々背負う物が多すぎたんじゃないのかかなともちゃん…

勿論支えてくれる人達は周りに居たと思うし、ファンからの応援もちゃんと届いてると思う

だけどまーちゃんと同じく、
金澤朋子ちゃんがこれからの人生を歩む上で”卒業”って選択は仕方がない…というか
いっぱい頑張ったよね。
卒業したら自分に優しくして、安心して暖かい所で身体を休めてね
って感情が湧いて来たなぁ

アイドルってさ、なんなんだろう

キラキラしてて、憧れで、う○こなんかしないよ!…これは要らんか

って時代は終わって

弱くても強くても
逞しくてガッツのある女の子って感じがしてきた(個人的に)

私達ファンには想像もつかない様な苦労があって、泣きながらでも努力してて、自分の力で這い上がって来て…

大変すぎん? 

そんな彼女達に元気を貰ってる私…

申し訳ないわ笑


ってそこまで悪い事ではないけど!

感謝の気持ちを忘れず、アイドルのファンやってかなきゃだなぁってなんか、思いました。

横アリ、みんな頑張ってね
卒コンってアイドルにとって、ホント宝物だと思う(ごめん主観だけど)

金澤朋子ちゃんにとっても、見送るJuiceのメンバー、ファンの皆さんにとっても、最高の思い出になりますように…!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?