見出し画像

chatGTPの件

OpenAIのCEOが岸田さんと会って、省庁や公務員がchatGTPを利用するという流れで、去年まで国家成長戦略にweb3を組み込むと言ってた件はどうなったんですかね⁉️
🤣あのー、僕も毎日chatGTP使ってますが、まー、正味の話、アホですよ🤩
僕が歴史マニアということは度々書いてきたんで、読んでくれてる人はわかると思いますが、こないだ織田信広っていう信長の兄なのに全く知られていない武将について聞いたんですよ。答えは「織田信広は鳥羽伏見の戦いにおいて….」ってオイ‼️なんで戦国武将が明治維新に出でくるんだ、お前はアホか⁉️ってツッコむと「そんな失礼な言い方はないじゃないですか!」と朝からAIと漫才でしたよ😇
あれねー、結局最初から自分で書いた方が早い、という場合が多い。何度も何度もアホみたいな答えを返してくるんで、使い方を相当慣れないとホントとんでもないことが記事や公式コメントになりますよ🤗
自動車🚗の自動運転もそうなんですが、AIに99%はできても最後の1%が🆖なら致命傷なんです。例えば、自動運転で目的他に到着しましたとする。でも最後の曲がり角で事故れば死ぬかもしれないし「六本木の交差点まで」って言って眠ったまま着いたら場所がGDPマップ通りすぎてホントに六本木の交差点のド真ん中ならヤバいですよね😍
この国はいつから官僚から首相まで流行るとすぐ飛びつくようになったんですかね😇
ホントもう国とか官僚がネットとかデジタルとかクリエティブに首突っ込むのやめてけろ🐸
DXしかりクールジャパンしかり何も成功してないじゃないですか👺
OpenAIのCEOは日本マーケットを開けるためにペリーの黒船のようにノコノコやってきてそれに総理大臣が対応して。で、岸田さん本人は絶対にchatGTPなんか使ったことさえないと思います。
かつて森首相がiT革命のことを「イット革命」と言ってことを思い出しますねwwww
こんなの欧州の国どこもやってない😛
英仏なんていつも🇺🇸をどうせ何んか売りつけに来たんだろと疑ってかかりますから😪
🇺🇸に「台湾有事に備えて凄い武器が出来たからジャップ買わない❓」と言われてすぐ買っちゃうんでしょうねえ😸😹iPhoneの最新機種なんか欧州の国の若者は買わないで機能が大して変わらないんだから安いiPhone8の中古とか使ってます📱
これからはAIのコーチと、AI使い方のコーチという仕事が生まれますね、かつてのパソコン教室と同じです❤️ #chatGTP #openai #ai

ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥300 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?