見出し画像

荷造り諦めた。

初海外旅行まで
1カ月をきった。

はじめてのことに
ワクワクよりも
緊張が勝ち

他のことまで手につかない笑。

荷造りについて…

当初、
機内持ち込みの
7キロを目指したものの

あっさり、6.8キロ。
ざっくり入れて6.8キロ。

荷造りしてわかった。

私がひたすら
求めるは、
快適性。

どうせ買えばいいなら、
お気に入りを持っていきたい。

無駄な買い物したくない。

気分良く過ごしたい。

だって、
嫌な思いするかもやん?
そうしたら、
どう気分をたてなおす?

で、荷物量増やしちゃった♡

でも、リュックで
1人で運べる荷物は
せいぜい10キロ。

最終的に
7キロちょいオーバーくらいで
すみそうやけど

オーバーはオーバー。
カウンターで追加料金払うなら

もう事前に権利を買取り
こころおきなく、自分なりの
荷造りにしようと思った。

物を厳選するには
経験がなさすぎるしね😅

ちなみに、今回の旅行
後ろ向き多め、ちょい前向きくらいな旅行。

•長距離飛行の体験
•直行便で乗り換えないから怖くない
•嫌なら2度と行かなくてもいい場所

の3点できめたから…

食事は期待してないし←日本LOVE
寝床も期待してないし←日本クオリティLOVE
なんもきたいしていない旅行。

緊張からなのか
楽しめなかった時の自分への
保険なのか

ご覧の通り
もっすごい
心がすさんでいる。

このままじゃ
ひきこもり旅行になりそう。

まぁ、それもありか。

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,140件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?