見出し画像

そろそろやらねば!?

次男くん出産に備えて、準備しなければーー!
とはいえ、やっぱり2人目。のんびりとしたものです。
でもでも、2人目だからこそ準備しなければいけないものもあるはず。
だって、上には男の子にしては大人しい、とはいえヤンチャなるーくんがおるし。

ひとまず思いつくのは、ベビーベッドと抱っこ紐。
ベビーベッド、いるよねぇ~。るーくんの時は邪魔モノがおらんかったけん
そのまま床にポイ~、ってしちょったけど
次男くんの時はある程度ヤンチャなるーくんがおるけん床はダメ。
絶対、踏むやろ!?踏まんまでもイジリ倒すやろ!?親の想像を超えてくるやろ!?
とはいえ使用期間も半年くらいでしょう。
つかまり立ちができるようになったら逆に危なくて使えんなるし。
やったらレンタルで十分。
買ったらスペースとるし、捨てるのも大変。
よし、ベビーベッド問題解決☆
周りのママ友さんにベビーベッド選びのポイントを教えてもらおう!

んで、抱っこ紐。るーくんの時はエルゴで乗り切ったけどエルゴは新生児のうちは
インサートが必要。るーくんは冬育ちやけんインサートでも暑くなかったけど
次男くんは夏育ちになるけん、エルゴやと暑くてたまらんやろし。
保育園の夏生まれを育てたママ友さんに聞いてみたら
「うちはスリングだったよ。赤ちゃんの好みがあるから貸してあげるよ!」
っと言ってくれました~♪おぉーー、ありがたい!!
スリングなんてぜんぜん考えてもなかったわよ。
しかも借りれるなんて本当にありがたい。

他に2人目出産に向けて必要なものって何があるんやろ。
性別も同じやけん、服とかはお下がりでいっか、しかも夏やし、ってのんびりしまくりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?