コミュニケーション

集団生活の中で誰かとの関係がギクシャクしてきた気がしたときには、二人でコミュニケーションを取ると改善出来る時があると思う

 集団でいるほうが気が大きくなって調子に乗ってしまっている人が多いのか、関係が悪化しがち。まあ自分もそういうときがあるから絶対悪だとは思わないけど度が過ぎると嫌な気持ちになるよね。
 なんか不穏な空気が流れたときにその場で解決するのも難しいのよ大人数いると場全体の空気とかあるから。しかも自分の感じ取った空気が虚構だったらめっちゃキモい空気になるし。笑
 空気ってなんだろね。そもそも。実態がないものを感じ取りたくないんだけど。予防線として、敏感なんだよねーっていうのも被害妄想めっちゃするタイプですーて言ってるのと同じで寒いから言いたくないし。先出しで言うとまじで気遣われるからな。そんなんこっちが察してうまく調整するからお前が先に言うなボケって思う。
 身につけるべきは鈍感力ですな。起きていないこと以外は誰も気にしてないのだと自分に言い聞かせる。良いように認知しないとね。起きてる事実だけを。逆に自分も本当に嫌なときは嫌だとしっかり表明しないといけないのだ。

何はともあれ、あんまり考えすぎないで生活したいな〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?