サイトウ 〜企業分析代行〜

企業の経営・財務状況についての分析を代行します。 留学中なので、暮らしや学んでいる内…

サイトウ 〜企業分析代行〜

企業の経営・財務状況についての分析を代行します。 留学中なので、暮らしや学んでいる内容なども書いています。 【経験】 一橋大学商学部商学科卒 社会人経験3年(管理会計に従事) USCPA(米国公認会計士)全科目合格 TOEIC 955点 エディンバラ大学修士課程在学中

マガジン

  • 企業分析

    企業分析に関わる記事についてまとめています。 企業の気になるニュースや財務状況について書いているので、ビジネスパーソンや就活生の方のサポートになるかなと思います!

  • エディンバラ大学大学院留学体験記

    イギリスのスコットランドにあるエディンバラ大学に留学した体験記をまとめたマガジンです。 筆者の留学中の体験を書いた、独断と偏見にまみれた記事です。 エディンバラ大学に興味がある人や海外留学に興味がある人はぜひ読んでみてください!

  • エディンバラ授業ノート

    エディンバラ大学大学院(Creative Industries)留学中に学んだ内容を書いた記事をまとめたマガジンになります。 学際的なプログラムなので、いろんな分野についての記事が入っています。 エディンバラ大学で学ぼうと思っているけど、どういう内容を学ぶのか想像がつかない人や、海外留学を考えている人におすすめです! シンプルに新しい知識とか学びたい人にも、できるだけ噛み砕いてわかりやすく書いているので、ぜひ読んでください!

最近の記事

ディズニーに行く若者が減っている理由を考察 ~企業分析~

前回の記事で「ディズニーの若者離れ」について取り上げました。 検証結果としては、ディズニーに行く若者の数は人口減少スピードを上回っており、ディズニーアンチによる根も葉もないゴシップというわけではなさそうというところまで確認しました。 問題はなぜ減っているのか、その要因のほうかなと思います。 いくつか仮説が考えられると思うので、それらをこの記事でまとめてみます。 値段が高すぎて若者が行けない仮説ほかの記事とかでも結構この理由が挙げられていますね。 ディズニー行きたいけど値段

    • 若者のディズニー離れは本当か ~企業分析~

      今回の記事は企業分析ということで、ディズニーランド、ディズニーシーを運営するオリエンタルランドについて取り上げようと思います。 事の発端は私の友人のこんな言葉でした。 「オリエンタルランドの株価が下がって損をしたから原因を知りたい」 「オリエンタルランドはなんか落ち目ってイメージがあるから怖くて買えない」 え、そうなの? オリエンタルランドってそんなことになってたの? ということで調べてみたところ、こんな記事が。 「若者のディズニー離れ」なることが発生していたようです。

      • 企業分析代行サービス始めました!!

        皆さんこんにちは、サイトウです。 今回ですね、新しく「企業分析代行サービス」なるものを始めてみました! 何それって感じですよね。 怪しい投資詐欺ではないので安心してください。 今回の記事ではなぜそのサービスを始めようと思ったのかという経緯とかについて話していこうと思います。 なぜ今なのかこれまで留学関連の記事を上げていたので、急に企業分析代行サービスの記事が出てきて驚かれた方もいるかもしれません。 昔から事業始めたいなという思いはあったのですが、それが今だったって感じですね

        • 企業分析代行サービス依頼受付

          個別銘柄の株を買ってみたいけど、自分で財務諸表を見に行って分析するのがめんどくさい せっかく株主として企業のオーナーになっているのだから、自分の持っている企業についてもっと知りたい 就活で気になっている企業があるけど、企業分析をどうやってやったらいいかわからない 自分で財務諸表分析をできるようになりたいけど、何からやればいいのかわからない 上記のようなお悩みをお持ちの方へ 正直財務諸表とかって見るのめんどくさいですよね。 四半期の決算短信とかも入れたら年間で200ペー

        ディズニーに行く若者が減っている理由を考察 ~企業分析~

        マガジン

        • 企業分析
          2本
        • エディンバラ大学大学院留学体験記
          15本
        • エディンバラ授業ノート
          6本

        記事

          これって著作権侵害になるの⁉②~エディンバラ授業ノート#6~

          前回の授業ノートで、Youtubeへの動画アップロードとカラオケでの演奏に関わる著作権について説明しました。 JASRACという著作権管理団体が大きな役割を果たしているということを理解していただけたかと思います。 今回はその続きとして、結婚式でのBGM、路上ライブでのコピー演奏、ライブハウスでのコピー演奏、発表会での演奏の際に著作権がどう関わっているのかについてまとめようと思います。 ※あくまで授業での内容をまとめただけなので、参考程度にご覧ください。実際に困ったことがあ

          これって著作権侵害になるの⁉②~エディンバラ授業ノート#6~

          これって著作権侵害になるの⁉①~エディンバラ授業ノート#5~

          前回の記事で、著作権には著作隣接権というものがあって、音楽業界を例に実際どのように著作権が使われているのかということについてお話ししました。 前回の記事を見て、「あれ、これって著作権侵害じゃないの?」と思い浮かんだケースがいくつかあるかと思います。というか私が思いました。 その「これって著作権侵害じゃね?」というケースをこの記事では見ていこうと思います。 Youtubeでの歌ってみた・演奏してみた動画Youtubeで流れている歌ってみた・演奏してみた動画って著作権侵害にな

          これって著作権侵害になるの⁉①~エディンバラ授業ノート#5~

          曲が皆に届くまでに著作権が果たす役割 ~エディンバラ授業ノート#4~

          前回の授業ノートで知的財産権と、その中でも特に著作権のことについて書きました。 ↓↓↓↓前回の記事はこちらから↓↓↓↓ でもこれだけだと具体的にイメージつかないですよね。 授業でも知的財産権とはこれだよ、著作権はこういうことを守ってくれるんだよ、と言われたところで、知的財産権初心者からしたら (* ̄- ̄)ふ~ん って感じですよね。 なんかわかったようなわかっていないような、微妙な感じでした。 そんな状況で迎えた次の授業でやったことが、実際のケースで知的財産権の役割を考え

          曲が皆に届くまでに著作権が果たす役割 ~エディンバラ授業ノート#4~

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その15 世界で人気な日本の曲~

          始まりはズボンの腰ひもだったある日のことです。 ルームメイトのニラークシュがこんなことを聞かれました。 「ズボンを洗濯したらひもが抜けてしまってるんだけどどうしたらいい?」 ええぇ… 知らねえよ… なんか頑張ればいいんじゃないかなという感じです。 正直おれも自分の課題やりたいしなとか思いました。 ただ困ってそうだったので、手伝ってあげるのも一興かと思い作業を中断してニラークシュの腰ひも戻し作業をやってあげることにしました。 やったことある人ならわかると思うんですけど、一度抜

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その15 世界で人気な日本の曲~

          知的財産権について ~エディンバラ授業ノート#3~

          授業ノート#1で、クリエイティブ産業の特徴について説明しました。 そのなかで、クリエイティブ産業は「個人の創造性を元に、知的財産の活用を通じて商品やサービスを生み出す産業」だという説明をしていたんですよね。 知的財産って何? って思いましたよね。ということで今回はクリエイティブ産業において非常に重要な役割を果たしている知的財産とは何かについてまとめようと思います。 知的財産とは日本弁理士会の説明ではこのように説明されています。 なんかもうこれが知的財産の説明として過不足

          知的財産権について ~エディンバラ授業ノート#3~

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その14 日本人学生との交流~

          こんにちは、サイトウです。 今回の記事ではエディンバラ大学に留学している日本人の方々と会う機会があったので、どういった人がエディンバラ大学に来ているのかということについてお話ししようと思います。 どこで会ったのかまずそもそも日本人の人と普通に生活していて出会うのかという問題について。 全く出会わないです。 普通に生活というのはサイトウ基準での普通なんですけど。 普通にスーパーに買い物行ったり、ジムに行ったり、図書館に行ったり、授業受けたり公園でサックス吹いているだけでは全く

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その14 日本人学生との交流~

          戦略とは何か ~エディンバラ授業ノート#2~

          こんにちは、サイトウです。 今回の授業ノートは「戦略とは何か」というテーマについてまとめようと思います。 ここで言う戦略は基本的に経営戦略のことになります。 経営学を学んだ方なら一度は聞いたことがある話ではないかなと思いますが、専門外の人にも楽しんでもらえるように書いてみるので、ぜひ読んでいってください。 「戦略」とは今回のメイントピックは「戦略」ということですが、一般的に「戦略」とはどういう意味なのでしょうか。響きがかっこいいですよね、戦略って。 多くの大学で経営戦略のゼ

          戦略とは何か ~エディンバラ授業ノート#2~

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その13 グループワークの感想ついて~

          今回の記事では今のプログラムで進めているグループワークの感想についてお話ししたいと思います。現時点までで2つの授業でグループワークが進行しているので、その感想についてお話ししたいと思います。 グループワークでの苦労まず最初にグループワークでの苦労をお話ししたいと思います。 いきなりネガティブな話かという感じですよね。正直グループワークを始めた当初は課題のほうが多かったです。 ただそのあとに課題を解決できたので、時系列に沿ってお話ししようと思います。 中国語で話をされる

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その13 グループワークの感想ついて~

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その12 JAZZソサエティ~

          こんにちは、サイトウです。 エディンバラの今の気温は8度くらいで、あっという間に冬の気配が近づいてきました。 今回の記事では以前の記事で出てきたJAZZソサエティに何回か参加したので、その感想を書こうと思います。 ↓↓前回話に出てきた記事はこちら↓↓ JAZZソサエティなんですけど、初回含め3回ほどジャムセッションに参加してきました。 ジャムセッションといっても初心者向けのものなので、即興演奏できるようになりたいなという人たちが参加している感じです。 内容としてはブルー

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その12 JAZZソサエティ~

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その11 語学学校について~

          こんにちは、サイトウです。 今回は大学院の授業が始まる前に通っていた語学学校についてお話ししようと思います。 私は大学院の授業が始まる2週間前にエディンバラに到着して、その間「IHエディンバラ」という語学学校に通っていました。その語学学校でどういったことを経験したのかについての記事になります。 語学学校に通った目的目的としては時差ボケ解消と英語に慣れておくことでした。 エディンバラ大学が提供しているプログラムもあるのですが、それは開始がかなり早くて7月スタートで8月下旬に

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その11 語学学校について~

          クリエイティブ産業の特徴 ~エディンバラ授業ノート#1~

          こちらでの生活も数週間がたち何度か授業も受けたので、復習ノートを作成していこうと思います。 エディンバラ大学に留学したいと思っている人や、海外大学院に留学したいと思っている人にとっては、実際に行って何が学べるのかというのは大きな関心事かと思いますので、私の復習ノートで少しでも授業のイメージをつかんでもらえたらいいなと思います。 今回の授業ノートは「Creative Markets」という授業の復習ノートになります。 そもそもクリエイティブ産業とは何かクリエイティブ産業の定

          クリエイティブ産業の特徴 ~エディンバラ授業ノート#1~

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その10 ハギスを作ってみた~

          皆さんこんにちは。サイトウです。 今回はスコットランドの伝統料理であるハギスを自宅で作ってみたので、感想と合わせて話していこうと思います。 ハギスとはそもそもハギスって何と思っている人が大半でしょう。 Wikipediaによると下記のとおりです。 どうやら羊の内臓をミンチにしてオート麦、玉ねぎ、ハーブとかと混ぜた料理らしいです。 内臓好きの私としては食べないわけにはいかないですね。 しかもスコットランドの伝統料理らしいので、スコットランドの味を知るという意味でもぜひ食べて

          エディンバラ大学大学院留学体験記~その10 ハギスを作ってみた~