腕時計遍歴20年をまとめてみた

腕時計の仕事に携わることになり早一年、振り返ると大学入学時から今ままで、ずーーと腕時計を購入し続けている。

何を購入したか思い出してみた。

■18歳
オメガシーマスター:20万円(父親分割払い)
■22歳
IWCアクアタイマーチタン:36万円(ローン)
■24歳
ECWパナード:18万円(現金)
■26歳
ロレックスエアキング(母からプレゼント)
■29歳
IWC懐中時計:18万円(現金)
この頃、アンティーク時計(ブランド名忘れました)数本所有
■31歳
ロレックスエクスプローラー1:36万円(ローン)
■33歳
ロレックスGMTマスター2:70万円(ローン)
■36歳
IWCポルトキーゼ:35万円(ローン)
■38歳
ロレックスサブマリーナ:88万円(現金)
■38歳
オーデマピゲロイヤルオーク6本:260万円〜(ローン)
パテックアクアノート:235万円(ローン)
■39歳
ロレックスデイトナ:200万円(ローン)
■41歳
ロレックスプラチナデイトナ:1200万円(ローン)
ロレックス金無垢デイトナ3本:760万円〜(ローン)
ブレゲトラディション:340万円(現金)
■42歳
ロレックスデイトナ:376万円(現金)
カルティエサントス:100万円(現金) 
■他
投資用にロレックス30本近く購入したり売却したり。

振り返ると、その時の環境、仕事で時計を選んでました。

今はほぼアップルウォッチを愛用。

時計は買っても損しない資産、
欲しい時計があるなら迷わず買うことをオススメします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?