見出し画像

ただそのまま書く、はきもちがいい

ここ3週間ほど
モーニングページを書いている。
寝起きに頭の中をただそのまんま書き連ねるってもの。
ジャーナリングだね。

自分で思いついたことじゃなくて、
課題なんだけどね。てへ

わたしは書くことは得意なほうで、
ブログをたくさん書いてた時もあったし、
ジャーナリングをよくしてたこともあった。

でも最近は文字を読むのがめんどうだなって思うようになって
それより耳で聴くのがいいかもなって。
(まあ、ほんとに内容知りたいなら文字がいいんだけどね。
音声って時間いっぱい聞かなきゃだし、
前に言ってたことページめくれば書いてあるわけでもないし、
ラジオ的に聴き流す時以外は困るー)

そしたら。
読むのがめんどうだったはずなのに、
「てことはみんなも読むの面倒だろうし、書いてもねえ」
みたいな感じになっていたような。。。?
あれ、ほんとかな。
でもそういう要素もあったのよ。
それで文章って文章書かなくなった。

でも。
ひさびさに書いてみたら楽しくて。
というかアウトプットがいいんだよ。
出来がどうこうはおいといて、
インばっかりじゃバランス悪いよね。

そのことと、
最近ちょいちょい目にする
継続する、コツコツ、みたいなワードがありまして。
「あ、書く。を淡々としてみよう」
って思ったの。

特別書きたいことや、テンションあがること、言いたいこと、はない時も
まあ、日常動作ですからねー
ってテンションでしばらく続けてみるつもり。

そうそう。
書くことは自己認識を深めること。
ほんとかよ?
って思ったあなたこそ、
やってみてねモーニングページ⭐︎


サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!