マガジンのカバー画像

身体のこと

42
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

271.花粉対策2日目にして!

今日の花粉症状。 とてもよい! 珈琲と甘いものを抜くとすこぶるいい! (ちょっと気温が下が…

身体の変化を感じよう267

股関節のトレーニングを続けて9日目。 驚くほど足が軽い。そして足がしっかりはまっている感!…

2月のクラス開催しました264

ほぐしストレッチクラスでした。 今日はあんまりほぐしてない。 ストレッチと、姿勢を保持す…

隠れ猫背なのでした263

猫背といえば丸い背中。 というイメージがあると思う。 わたしはそう思っていた。 自分の背中…

やりたいことでも不安にはなる259

7時には起きて、洗濯してストレッチとか始めたというのに、やりたいきもちはあるけどできるか…

鳩尾をしまうのだ258

今日から新たな意識づけスタート! 身体の話です。 骨盤を締める、は意識できるようになったか…

1番の目的はなに?255

わたしは体感覚に敏感だ。 敏感と神経質って被ると思うから良くも悪くもない。ただそうなのだ。 (でもエネルギーを感じるとかはそんなに得意じゃない。も少し物理的にこの角度は首が辛いとかそういう感じ) で、ですね。最近気づいたわたしのベストな高さの椅子とテーブル。 近所のスタバの2人掛け用の席。別のスタバだと同じような四角いテーブルでも高さが違うから、スタバならいいってもんでもないらしい。(ちなみに絶対四角いのがいい。本を読むでもキーボードを叩くでも、丸テーブルだと手首あたりが乗せ