見出し画像

メインメモリとストレージの容量

現在使っているパソコン MacBook Pro「MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013) A1502」は、

  • メインメモリ 8GB
    1,600MHz DDR3Lオンボードメモリ

  • 内蔵ストレージ 512GB
    Apple 純正の SM0512F が実装されていて、PCIe 接続の SSDで、中身は SAMSUNG MZ-JPU512T/0A6 のようです。

となっています。

近いうちにパソコンを買い替えるにあたって、「メインメモリ」と「ストレージ」の容量について、整理しておこうと思います。
買い替える際の方針は、以下のような感じです。その方針に沿った考えなので、これ以外の用途では異なる選択となる場合があると思います。

  • 小型のノートパソコン(13 ~ 14型くらい)

  • 持ち運べるサイズではあるものの、メインのパソコンとして使用

  • 基本的には、外部ストレージなどを常時接続したりせず、単体で運用
    ※ バックアップや臨時的な作業として、外付けのストレージを接続することはあっても、常時接続にはしない

メインメモリ

この MacBook Pro を購入した当時は、メインメモリは 4GB、8GB、16GB から選択できました。ベースとなった 3モデルの最下位モデルが 4GB でしたが、残りの 2モデルは 8GB からとなっていました。
当時の雰囲気では 16GB までは必要ないように感じられたので、アップグレードすることなく 8GB にとどめた記憶があります。

しかしながら、現状で買い替えるのであれば、8GB ではなく、16GB を選択しないと、この先が不安な気がします。現状では、ゴリゴリとビデオ編集するのでなければ、32GB までは必要ないんじゃないかと思っています…

内蔵ストレージ

現在の内蔵ストレージ 512GB の状況は、下図の通り。結構な使用量となっています…

現在の SSD の使用状況

MacBook Pro を BootCamp でデュアルブート化しているので、実質的にはパーティションを以下のように 3つに分割しています。MacOS と Windows の両方からアクセスできるように FAT32 のデータ用領域を作成しています。

  • ②185.78 GB (MacOS)

  • ⑤92.69 GB BOOTCAMP(NTFS)

  • ④187.00 GB DATA(FAT32)

これから購入するパソコンに HDD を選択することはないので、SSD を選択するのは既定事項で、検討すべきはそのサイズです。上図のように ④ + ⑤ は 320GB くらいです。
なかなか BTO などの選択肢では見かけませんが、320GB 以上の容量でなければ、現状よりも不自由な感じになってしまいます。新しいパソコンになることで追加するソフトウェアや余裕(予備)を考えると、Windows 単体であっても 512GB を選択しないといけなさそう。

まとめ

わたしが次のパソコンを購入するのであれば、メインメモリ 16GB、内蔵ストレージ 512GB、というのは外せない感じなんだと思います。
このあたりをベースに先行していこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?