見出し画像

情報を伝える

GEG Sapporo で「月1アウトプット会」というオンラインイベントが今月から始まったようです。初回となる第 1回は「経営学を教育現場に!? -経営的思考を用いたGoogle Chat での伝え方-」というタイトルで、6/28 に開催されたので参加しました。

オンライン会議のイラスト

今回の講師を担当されていたのは Google for Education 認定トレーナー/Google for Education 認定コーチの尻江先生です。 ※↓ のページは Google for Education のディレクトリに登録されているプロフィールページです。

実際のイベントで主張されていたのは、以下の 2点でした。

  • AIDMA を意識してターゲティング

  • CREC を意識して記述

話を聞いていて感じたのは…

  • 丁寧に記述することも大切だけど、状況によっては伝え方を変えることも大切。

  • 今回は Google チャットを題材にされていましたが、チャットではなく Gmail や Classroom、と伝達の手段が違うと配慮するポイントも変わるだろう。

  • 情報過多を乗り切る力も大切だけど、情報過多にならないように交通整理するのも大切。

  • こういった内容も、児童生徒に伝えなきゃいけないんじゃないか?

と言う感じのお話でした。いろんな地区の GEG のイベントに参加するようにしていますが、こういった考えさせられる内容をもとめて渡り歩いているような感じです。

今後、同様のオンラインイベントが月一で企画されるようで、7月は 7/24 に予定されていると案内されていました。詳しくは、GEG Sapporo の Facebook ページで案内されるので、そちらをご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?