見出し画像

資産運用で失敗する人・しない人

私は2019年まで、市役所で働いていたのですが、
在職中から「お金の悩み」があって、投資をしていました。

「お金の悩み」と言っても、
公務員なので、日々の生活には困らない。

普通に生活できるし、それなりに趣味とか娯楽にお金を使える。

とはいえ、

老後は?
親が介護になって、お金がかかるようになったら?
結婚して、子どもができたら?

を考えると、不安でした。


私は、父も地方公務員だったのですが、
父の時代は、母が専業主婦だったにもかかわらず、
私は、私立の4年制の理系大学を、奨学金もなしに通わせてもらいました。


じゃあ今の時代、私のお給料でそんなことができるの?と考えた時に、
とてもじゃないけどできないなと思ったんです。

実際に、これは、2019年の老後2000万円問題で、
本当に足りないということが、明確になりました。


足りない分を何とかしたいと思っても、
副業禁止の公務員では、できることは【資産運用】しかない。

そんなときにたまたまお会いした
不動産投資で成功し、脱サラして喫茶店を始めた人の影響で、
不動産投資の勉強を始めました。


私が通っていた不動産投資のスクールでは、
「卒業生の2人に1人が、投資用不動産を所有しています」
が売りで、

実際に投資ができる人・できない人に分かれていきました。


私はこれが不思議だった。


同じことを学んでいる。

しかも、数十万という高額な講座料を支払っている。

にもかかわらず、
脱サラ(FIRE)できるくらいまで成長する人もいれば、
「もう少し学びを深めてから」などと、なんやかんや言ってできない人もいる。


この疑問が、コーチングを学んだときに分かりました。


資産運用・投資が上手くいかない人の原因は4つ。

・資産運用のゴール(目標・目的)が明確でないこと
・自分のお金の現状把握ができていないこと
・お金のメンタルブロックがあること
・お金の知識(マネーリテラシー)が低いこと


投資スクールで教えてくれるのは、
最後のお金の知識のみ。

それ以外は、教えてはくれません。

だから、自然とそれ以外の3つもできている人は、
お金の知識を得ると、
どんどん投資を加速して進めることができる。

それ以外の3つで、
足りない部分があればある人ほど、
投資をすることができないということだったわけです。


では、資産運用が上手くいかない人の原因4つをどうにかするためには?


次回以降の投稿で、詳しくお話しますね!


この記事がいいと思った方は、いいね♡ボタンとフォローをお願いします。


#創作大賞2023
#オールカテゴリー部門
#資産運用
#普通だけど特別な人生を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?