見出し画像

【ハノイグルメ】ベトナム人に大人気なチェーン”東京坦々麺”レポ!日本人が食べた感想🍜

こんにちは、ともです🇻🇳

今回はタイホー区スアンジウ沿いに数ヶ月前にオープンした、ベトナム人に大人気な坦々麺チェーン店

"東京坦々麺"

に3回行ったレポを書きたいと思います✏️


(1)東京坦々麺ってどんなお店?


タイホーにできた店舗
ちょっと階段がこころもとない。笑
テーブル席とカウンター席
カウンターの奥には厨房
ラーメン屋!って感じ


こちらのお店、ハノイでも数カ所あるチェーン店なんです

ベトナム人の方々にすごく人気と聞きました🍜


(2)どんなメニューがあるの?


これ美味しかった🥄
家でも真似しよーっと
色んなラーメンがある!


メニューは日本語もありますし、タイホーの店舗は日本語のできるスタッフさんが1人いらっしゃったので、注文もスムーズでした

他のスタッフさんには英語で対応していただきました

坦々麺しかないのかなって思ってたんですが、意外に他のメニューの方が多い。笑

なんとお寿司とかお刺身とかもありました🍣

店舗によってメニューの種類も変わるのかな?🤔


(3)肝心なのは味!感想は?


オーソドックスな坦々ラーメン115Kを注文
(約¥690)
やすい!
見た目結構いいやん


肝心のお味なのですが、回を重ねるごとに感想が変わっていきました

★1回目(1年前に他の店舗訪問)

「え!?坦々麺じゃなくない?!麺もめっちゃ柔らかいし…😱
日本の坦々麺想像してたからショック😭でもまぁスープは美味しいかな」

→「東京」って店名についているし、油断して日本の坦々麺をめっちゃイメージしていっちゃいました。笑
 結果ガッカリ…💦


フォー並みに柔らかい麺


★2回目(数ヶ月前にタイホーの店舗オープンしたてで訪問)

「うん!前はガッカリしたけど、これはこれで美味しいって思えてきた…!😳
"豆乳坦々うどん"って名前の方が日本人的にはしっくりきそう
豆乳スープだから普通のラーメンとか坦々麺よりもあっさりしてて、罪悪感も少なくて割といいのかも👍」

→前回でかなりハードルが下がったからか、ちょっとポジティブな印象へ。笑


★3回目(1ヶ月前訪問)

「年に1~2回くらいなら食べてもいいかな😂
なんかクセになるというか…スープがいい感じでピリ辛だし、美味しくて値段も日系ラーメンに比べたら安い💓

フォーとか柔らかい麺に慣れてるベトナム人には人気なの分かる気がしてきた!🤔」


という感じで…

結果、ベトナムにいるなら1回くらい行ってみます…??なオススメ度合いです🍜笑

麺にこだわりのある人には向かないかもしれません😅


ベトナム現地で進化したNEW坦々麺🇻🇳

色んな場所に店舗あるので興味のある方は一度試してみてください

ではまたっ👋


東京坦々麺
(Nhà hàng Tokyo Tan-Tan Ramen)
📍 178 Đ. Xuân Diệu, Quảng An, Tây Hồ, Hà Nội
他にも多数店舗あり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?