見出し画像

ばってん少女隊8周年ライブレポ

2023年7月8日(土)福岡県のキャナルシティ劇場にて開催されたばってん少女隊の結成8周年ライブのレポートです。

まずはライブ概要、セトリ等は僕よりも圧倒的に優秀なレポートが上がってますのでそちらをご参照下さいw(ふくみみんさんありがとう!)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

という事で所感、雑感になりますが、まずはキャナルシティ劇場は劇団四季の常設劇場として長らく使用されてきたのですが、2010年に常設を解消し、2017年に再度常設としたのですが、2022年をもって契約満了となりホールとして演劇、コンサート等に使用されるようになりました。
そういう所を早速使用するというのは素晴らしいですね。
劇場として使用されていましたので、着席観覧を主として設計されているので、1階席後方及び2階席は段々畑のようになっていて見やすい作りになっています。

キャナルシティ劇場座席(ステージ側から見た図)
キャナルシティ劇場座席図

今回は1回目、2回目共に2階席での観覧でした。
GWにエビ中ツアーで一度来てましたので、特段の不安もなく入場できました。
エビ中ツアーの時はぽーちゃん推しの神席K-11番でしたので(ぽーちゃんは出席番号11番ですので笑)
1階席でしたが、2階席の方が音響の良さがよくわかったような気がします。
まずは音の反響による籠り音があまりないのでクリアに聞こえました。
ドームなんかだと天空席は反響で音ズレがあったりしますが、これが無いのはびっくりでした。最後方ではなかったのですが違和感無いのは凄いなと思いました。
2階席はメンバーフォーメーションがよく見える以外にライティングの演出がよく見えました。
気持ち良かったのは新曲の「あんたがさどこさ」のダンス(だったと思いますが、、)に併せたレーザーの演出。
ステージ上にブルーの六角形が描かれてメンバーがその中で踊るのですが、振りに併せてその六角形がくるんっと回るのが見てて気持ち良かったです。
下手側最前に美舞ちゃんがいたのですが、上から見てると美舞ちゃんが右足で蹴って回してるように見えて面白かったですね。
そして、8年の軌跡のようなセトリでしたので、ここぞとばかりにコール出来たので、それも良かったですね。
コロナ禍でファンになってくれた方には分からないのもあったと思いますが、理子ちゃんやちゃんちゃんがイヤモニ外して満面の笑顔でコールを聴いてるのを見れたのは嬉しかったですね。僕個人的にはあまりMIXは好きではなく、うりゃおいからの名前をコールするのが好きですね。(曲によってはMIX打っちゃうんだけどね)
コールは嫌いという方もいると思うので、そこいらは考慮して強要はしたくないですね。
ただ、昔リリイベなどで盛り上がりを見せたくてヲタが色々考えて、紆余曲折あって出来たコールが多いので温かい目で見ていただけたら嬉しいですね。
個人的に一つ残念だったのはMCで理子ちゃんが言っていたセトリから外された曲。
最初に決まった曲を全部やったら2時間半から3時間になるからとの事でしたが、それならそのセトリで1部制で開催もアリだったと思います。
2部制でなく、120%のライブが見たいというのが本音ですね。
しかし、ここで漏れた曲は8月11日にバンドセットで聴かせる為にとっとーとって思ってますので、それを楽しみにしてますね!

今回の周年では、この後のリリイベ日程、場所とファン倶楽部開設の発表だけで、次のワンマンの発表はなかったのですが、フランスでのJapanEXPO2023出演(これ上げる時はもう始まってましたね。)などもあるので、どんどん駆け上がって欲しいですね。

今年の夏はTIF、アトジャと大きなフェスは参加せず、色んなイベント等に出るのですが、新たなフェーズ、新たなファン層を模索していくのは大事だと思いますので、色んな経験、体験をしてもらいたいですね。
個人的には昨年の地方創生ライブのようなツーマンツアーをまた行って欲しいですね。

もう8年にもなるのかと思うと、長いようであっという間だったなと感じますね。
でも、現場で見る顔がだんだん変わっていってるのも確かで、新たにファンになられた方、コロナ禍明けての周年だから来れたという方、初めましてやお久しぶりという声が聞こえてくる現場の空気感は素敵だなと改めて思います。

彼女達の笑顔をこれからも陰ながら応援していきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?