#1 学習机 2020.1.19

こんにちは。ともです。
今日から日記のように記事を書いていきます。
平凡な日常ですが、お付き合いください笑

今日は甥の小学校入学祝いで学習机を見てきました。

ここ数日、学習机のカタログとサイトのにらめっこの親。親はパソコンが活用できないため、自動的に自分もお手伝い。

やっと今日で、お目当ての学習机が買えました。一安心。
ネットで買うと新学期に間に合わないかもというサイトもちらほら。また、ポイント11倍とかキャッシュレス還元で5%還元など、社会人になって買い方の多さを感じるようになりました。

最近の学習机は、耐久性はもちろん、子供が使わなくなってもいざ自分が使えるようにシンプルなものや組み換えデスクが多い。
タブレットも立てかけて使える机もありました。

自分も兄のお古の机を自分の部屋で使っていますが、最近の進歩ってすごいなぁってつくづく感じます。

甥がちゃんと勉強してくれますように。

ついでにちょっと、電器屋へ。
8K、綺麗ですね。NHKの相撲中継を見たのですが、粗が少ないです。近づいてみても全然綺麗。オリンピック・パラリンピック前に欲しいなぁ、テレビ。

では、今日はこの辺で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?