マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

今週の相場振り返り(2020/5/25~5/29)堅調な相場でした。

今週の相場振り返り(2020/5/25~5/29)堅調な相場でした。

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。

好調な相場環境でありましたが、全国人民代表大会(全人代)で香港に導入する方針を決定した「国家安全法」をめぐる米中対立、米国内の黒人暴行死デモ等米国の動向が気になります。さてさて今週はどんな相場だったか振り返ります。

米国
ダウが上昇トレンド継続しています。米中対立の影響は懸念されるが、節目の26000ドル、200日線26293ドルを目指す動きが継

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/5/18~5/22)緊急事態宣言解除へ

今週の相場振り返り(2020/5/18~5/22)緊急事態宣言解除へ

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。25日にも新型コロナウイルスの緊急事態宣言の対象区域で残る東京など5都道県について解除の可否を判断するとのことです。23日は、新たな感染者は東京都は2人で宣言発令後で最少人数を更新です。さてさて今週はどんな相場だったか振り返ります。

米国
先進国では、経済活動再開の動きになって、ダウも狭いレンジの中ではありますが5日線の上で推移するようになりました。

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/5/11~5/15)東京のコロナは落ち着き

今週の相場振り返り(2020/5/11~5/15)東京のコロナは落ち着き

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。ゴールデンウイーク後もリモートワークでStayHomeして運動不足気味です。東京の本日の新規感染者数は5名でかなり収束してきましたね。さてさて今週はどんな相場だったか振り返ります。Noteなのですが、画像をCopy&Pasteで簡単に貼付られるんですね。今まで一回保存してそしてアップロードしてましたので、かなり楽になりました。

米国
ダウは、60日線

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/5/4~5/8)ゴールデンウイークはStayHome

今週の相場振り返り(2020/5/4~5/8)ゴールデンウイークはStayHome

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。ゴールデンウイークはStayHomeでした。東京の新規感染者数も一日100人を下回るようになってきました。このまま収束してくれるといいですが、このウィルスそう簡単ではなさそうですね。GW期間中でしたが、米株は堅調だったように思いました。Sell in Mayといいますが、どんな月になるか?

米国
ダウは、雲を超えて推移して60日線を超えてきました。2

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/4/27~5/1) 5月に入り失速、GW入り。

今週の相場振り返り(2020/4/27~5/1) 5月に入り失速、GW入り。

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。日本は本日緊急事態宣言も5月末まで延長になりました。東京都の感染者数も高い水準でとどまっています。マーケットは週初はブルマーケットでありましたが、5月に入り失速してきたようです。5月はあまり株価の強い時期ではないので要注意です。

米国
ダウは、週初に雲を超えてきましたが、60日線で押し返されています。20日線は上向きですが、その状態が維持できるか来週

もっとみる