#1 2020/12/27 散歩と物欲

画像7

昨日、外に出たのは、午後9時からの20分だけだった。

さすがにこのような状況では、様々な観点からして危ない気がしたーー運動不足・お日様の光を浴びていない・ドラクエウォーク・自分が認識されずに一日が終わるーー。

「年末年始は、ステイホーム」とメディアで伝えられている毎日だが、「一人で行動」「外で飲食はしない」「誰とも話さない」の3拍子はそろっているので、最近全然行かなかった新宿へ。家から電車で30分。講談社現代新書の『ロスチャイルド家』をパパッと読みながらの30分。

画像1

到着すると、新宿は以前来たときよりも整備がグンと進んでいた。新宿三丁目で降りてからは、サザンテラス口→JR西口を歩く。サザンテラス口から見える景色は、数十年後の「完成予想図」のデッサンのようだ。おしゃれな遊歩道と木々に囲まれたベンチ。そこに座っている人々は、思い思いの時間をゆったり過ごす。あまりに完成された雰囲気を醸し出す場だったので、「ロト6」の番号ををグリグリ塗っているおっちゃんだって「おじさま」に見えてくる。

画像2

お散歩のお目当ては、中古カメラ店に足を運ぶことだ。西口付近には、某有名店が立ち並ぶ。カメラは、一度だけ店舗で購入した(tamron 35mm f1.8 efマウント…これは、レンズだけど)こと以外はネットで購入してきたので、実店舗は何かと緊張するのだ。だが、以前やっと一人で「スターバックス」に入場し、無事にドリンクを注文できた経験と勇気を思い出し、いざ入店。

1店舗目は、雑居ビルの4階に位置している。そこを、おそるおそる入店。売り場面積こそ少ないものの、各種メーカーのボディとレンズが並んでいる。みんな、前のオーナーに売られ、次のオーナーは誰なのかとこちらを見ているかのようだ。店内には、レンズをお求めに来たおじさんがいて、店員に対して偉そうにため口をききながら話をしている。…このレンズはどうのこうの。…このレンズフードはないのか。…俺はサードパーティ製のフードだったらいらない。…やっぱり、レンズいらない(いや、いらないんかい!)。僕には、ほどほどなカメラファンが周りにほとんどいないので、カメラファンはここまで気難しいのか、とがっかりする。…いや、ご心配なく、このカメラファンをもって、n=10くらいなので、サンプルは少ない。もっと優しいカメラファンは多いと思う。

ちなみに、僕がカメラ店で何を見に来たのかというと、「fujifilm x-pro2」とそれにつけるレンズ(35mm f1.4か、安い標準ズーム)、もう一つは「sigma 50mm f1.4 efマウント」だ。前者は、もし安ければ購入して使ってみたいカメラだったので、どんなものかなーという程度で見に来たのだが、1店舗目にはなかった。後者は、最近、単焦点レンズの「焦点縛り」にはまっているので、標準域のf1.4でかっちりした良いレンズが欲しかった。すでに、撒き餌レンズでおなじみ「ef 50mm f1.8 stm」は所持しているので、もし購入することになれば焦点距離がダブってしまうのだが、レンズの程度が違うのであろうから、棲み分けはできる。その重さ、そのカリカリ具合(解像度?)、その見た目(所有欲?)。ちなみに、後者も1店舗目にはなかった。

2店舗目。それは、1店舗目の向かいに位置する。普段(ちょくちょくというほどではないが、何回か)、ネットにて購入しているマップカメラへ。いつも見ているyoutubeチャンネルの方々も度々話題にしている店なので、一度見てみたかった。1階にライカのストアがあるので、庶民にとっては一度入店するのをためらう気持ちを起こさせるのだが、庶民も勇気を出せば入れそうな入り口が左側にあったので、いざ入店。

店内を一通り(1Fライカ以外)しげしげと観察し、「x-pro2」を見に行く。…あった! かっこいい! これか! …値段を見た。「10万円」。相場は分かっていたのだが、やっぱりいいお値段。少し触って見たかったのだが、わざわざ出してもらうのも申し訳ない(買えるお金はあるけど、買う確率2%)ので、展示品の「x-pro3」をいじる。…シャッター音が、カシャッと言うんだけどおとなしい感じでメカっぽい。好き。ファインダーが独特なのだが、慣れない感じが面白い。撮れた写真が、好きな色味。好きだ。何より、その見た目がかっこいい! 物欲が増してくる。そして、もし購入すれば、所有欲を満たすのだろう。

帰りがてら、東口に向かって3店舗目。そこには、「sigma 50mm f1.4 efマウント」があった! 価格は6万円。欲しい! 買える! …けど、買わなかった。自然と出てくるよだれを拭って、外に出た。

画像3

今日の結果を言おう。買わなかったのだ。どちらも。以下に理由を挙げる。

1つ目。別マウントのボディが増えると、レンズをそろえたくなってしまい(レンズがどんどん欲しくなって購入してしまうことを「レンズ沼」というのだ、わっはっは)、結果的に金銭的に困難に陥るからだ。また、別のカメラの出場機会が失われてしまうからでもある。かつての巨人のやり方ですよ。そこらの球団からエースや4番を引っこ抜いてくるやり方をしていると、本当なら活躍してほしい選手がベンチを温めることになってしまう、あれ。拓郎の「真夜中のタクシー」にもあったっけこんな話…。もとい、つまり、そういうことだ。宝の持ち腐れになってしまう。ちなみに、マウントは、できれば一つが良い、と思う。キャノンならキャノン。ニコンならニコン。ソニーならソニー。一つの方が、一つのマウントをそろえていけば事足りてしまうから(そろえたくなったら、の話だけど)。そして、ちなみに、のちなみに。僕は、キャノンのefマウントと、ソニーのeマウント、計2つを管理している。実際、少しもったいないな…と感じるのだ。1つだけだったら、「このレンズが、もっといいレンズに変わったらなぁ」という状況になるからだ(ちなみにのちなみにのちなみに、僕は購入してきたカメラ・レンズに後悔はない!)。そして、話をもういちど戻して。この状況に、富士フイルムの「xマウント」を入れてごらんよ。どうなるかは、想像に難くないでしょ。

2つ目。程度(クオリティ)こそ違いがあれ、すでに「50mm f1.8」を所有しているのに、「f1.4」を求め、買い、撮り、そこに「f1.8」と違いがでてくるのか。…厳密には、「ある」のだろう。ただ、私はアマチュアだ。そこの違いを求めるような実力はないし、そこまで求められる仕事には就いていない。そのsigmaのレンズが欲しいのも、よーく考えたら「所有欲」とぶら下げて街を歩く自分かっこいいでしょ感なのかもしれないね、と結論づける。「f1.4」あったら、ここからさらにボケて、きれいな写真になるんだろうな、って思うけど、そこまで求めているのかといえば、口をつぐむことになる。

この2つの理由をもって、僕の物欲を抑えてくれたのは、僕の頭脳と、首からぶら下げていたカメラだ。この日使っていたのは、「canon eos 5d mark3」と「ef 50mm f1.8」。…いや、十分やないかい。前者は、シャッターを切るときのカシャッとした音と振動がたまらない。後者は、とにかく軽い。この日もスナップを撮っていて、さすがに明暗差がきついなって思うときもあったり、もっと暗くて奥ゆかしい色で撮れてくれないかな…って思うときもあるけど、上手くいかないからOVFはいいのだ、って思って使っているからいいじゃないの。思った通りの色を出しながら撮りたければ、RAWで撮ればいいんだし、ソニーのα7R3でいいじゃないの。…そうなんです。僕って、いいカメラ持っているんですよ。

画像4

「あれもほしい!」「これもほしい!」って思ってしまうのは、病気です。僕がそうなってしまったのは、youtubeのせい(おかげ、でもある。いつも、楽しませてくれてありがとうございます。)です。商品レビューを見るのが好きで、勉強がてらよく見ているんだけど、不思議と欲しくなるし、不思議と買いたくなるよね、面白いことに。すべて、ネットで完結してしまうと、その欲のストッパーが効かなくなってしまうのは、現代人に多いのではないでしょうか。カメラにとどまらず、本をおすすめされたらポチるし、教員必携!って言われたら、どれどれってなるし。すべてネットで完結してしまうと、購入までを判断するのは自己の思考と想像力がほとんどを占めるので、ある意味楽しいけど、ある意味危ないですよね。

そして、実際に商品を実店舗に見に行くと、ネットで完結するときの特徴である「自己の思考と想像力」の比重は下がり、購入までには様々な思考の要素が含まれてきますよね。

例えば、レジを見る。「え、このお客さん、結構いいカメラを頑張って買ってるじゃん。うらやましい。」とか見ちゃったり。でも、「ちょっと、悩んでもいいすか?」って言い出して、手を顔にあてて考え出しちゃった…店員さんも「どうぞどうぞ!」って余裕そうだし。…そうだよな、カメラを買うって悩むよな。…とか。

例えば、好きなものや興味があるものって、他人が持ってたりCMで流れたりしていると、ついつい目に付きますよね。カメラの件でも、それは当てはまります。この日も、外でぼんやりしていたら、カメラ店から出てきた二人組のおじさん(正確には、お兄さんとおじさんの境目らへんの人。)が、カメラを優しく両手で持っていた。…ストラップを首からつけているから、そんなに持たなくていいのに…。って思っていたら、なんと持っていたのは「ライカ」。…いや、そりゃライカだったら大事そうに持つわ! そして、マニュアルフォーカスで、そこらを楽しそうに撮ろうとする姿を垣間見た。…いや、上には上がいるな。

そんなことを、ふつふつと考えながら購入を検討していたら、不思議と「何だが、欲しいという気持ちも薄れちゃった!」と、パッキリとした気持ちで諦めがつくのです。この理由や根拠を探そうとしても、なかなか説明できないんだけど。

画像5

僕の人生、この先の人生、「物欲」と戦うことになりそうだ。ただ、この「物欲」も、なぜ欲しいのかをよーく考えたら、思いとどまれるとも思う。結局「所有欲」や「自慢」にとどまるのか、それとも、良いものを長く使いたいのか、はたまた、人生を豊かにするものなのか。よく考えなければならない。

帰りに、スタバに寄る。「店内でお召し上がりですか?」と聞かれた。スタバは、コーヒーを買う店だが「スタバの店舗でゆっくりする自分かっけーじゃん!」っていう欲を満たす店でもあるのかなって、ふと思った。「持ち帰りで」と答えた自分。それは、「コーヒーを買いたい(飲みたい)」という純粋な欲であった。

画像8

この原稿は、スタバで買ったコーヒーを飲みながら自宅で書いている。もう書き終わる。書き終わったら、今日撮った写真でも眺めよう。canonには、その良さがあるのだ。富士フイルムのカメラには「フィルムシミュレーション」なる機能があり、その設定によりおしゃれな色調で写真が撮れるようだ。これに憧れる自分がまだいる。けど、むかーしむかしには「記録のニコン、記憶のキャノン」と言ったように、その色調は会社ごとに異なるのだ。あとは、腕次第。自分のカメラを、とことん愛すればいいのだ。「ガシャ」っていうシャッター音とともに撮れた写真は、どうなっているかな。

…とかいって、結局、カメラの整理をして買っちゃうのかもね。ふふふ。

※この原稿は、普段暇なときに(そんなこと全然ないけど)学級通信を書いて、クラスに置いている先生が、暇を持て余したことにより生まれたものです。PCの画面の右上には字数カウンターがございますが、何と気付いたら5000字弱。お疲れ様でした。そして、もうすでに仕事納めです。お疲れ様でした。

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?