見出し画像

猫町ふたたび⑦

あれから20年。              僕は相変わらず、猫の家で働いている。    そして、飯塚家長が学べと言ってくれたことに感謝している。高卒資格を取って夢を叶えられたからだ。

勉強が嫌で中卒で働き始めたけれど、働く上で必要なことを学んでいくうちに、知識を得るということの大切さがわかった。

ルートとか普段使わないし、今でも使わないけれど、共通話題にはなる。なんてことも思うようになった。

話がそれたけれど、僕は猫たちと過ごしていて夢ができた。猫たちのことをわかりたい、もっと居心地良くしてあげたい、たすけてあげたいと思って、獣医になりたいと思った。

そして、なった。

15の時の僕には全く想像できない今がある。知りたいと思ったことを学ぶのは、とても楽しく、頭に入っていく。働いた経験があるからこそ、自分のために学べる時間の有難さがわかる。

自分が稼いだお金で大学へ行き、そして、獣医資格を取り、この猫の家で再び働き始めた。

「おつかれさん!昼休みだから来たよ。」

と飯塚家長、いや飯塚市長が猫たちと遊ぶためにやって来た。

そう!飯塚さんが市長になったのだ。     前市長が辞めると言った時、この町がどうなるか不安だったけれど、飯塚さんが当選して引き継いだので、ほっとした。

猫が町を、人を幸せにする町はあり続けている。

猫が幸せならば、人も幸せになる。

僕のように。この町の人のように。

猫のように心の赴くままに。



猫町のように猫も子どもも大人も心地良く過ごせる居場所を創りたい!いつか叶えたい夢はいくつも☺️ 今は、1からピザを作ろう!と小麦や野菜を自然栽培で育てています。(FBページ ちょこ工房)そちらの活動などに有難く活用させていただきます😌