見出し画像

ご縁には賞味期限がある #109

目に見えるわけでもないのに不思議とあるものだと認識している”ご縁”。

私も幼い頃から当たり前のように使っていて、根拠はないけれど、ご縁の存在は信じています。

で、これまでの人生を振り返ってご縁について思うこと。それは「ご縁には賞味期限が存在する」ということ。

賞味期限の長さについてはそれぞれで、短いものから長いものまであると思います。

私自身「長年仲良くしていた子と突然連絡を取らなくなった」ってこともあるし、逆に「数年間まったく連絡を取っていなかった子とある日を境に頻繁に連絡を取り合うようになった」ってこともあります。

だから、ご縁って「必要なときに自然と結ばれるし、不要になったら強制的に切られるから自然に身を任せること」が大事なんじゃないかなって。

わたしの好きな記事にもこんな言葉が紹介されています。

生き方のセンスがいい人は、ご縁を結ぶのも解くのも上手い。
ご縁の賞味期限に敏感でいることが、センス良く生きるための秘訣。

”ご縁”の賞味期限|毒舌ヒーラーyujiが説く、「生き方のセンス」の磨き方 vol.3

だから無理にご縁をコントロールしようとせず、執着しすぎないことで、器用に人生を歩んでいけるのかなって!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?