香りに惚れる、檀香梅の花茶
こんにちは、自分茶研究家のトミヨです。
ただただ自分に合うお茶を日々研究しています。
今日のお茶は今、私が受講している花茶の講座から送られてきた、
花茶の先生が作ったダンコウバイという花茶です。
受講しながら一番飲んでみたかったお茶でした。
ダンコウバイとは?
ダンコウバイという木があるのですが、ご存じですか?
私は恥ずかしながら、今の花茶の講座を受講するまで知りませんでした。
ダンコウバイは漢字では「檀香梅」と書きます。
クスノキ科クロモジ属の木です。
韓国では別名「생강나무/生姜の木」と言われてるそうです。
クロモジ属の木なので、あのクロモジとは仲間になるみたいです。
ダンコウバイの花茶の効能は?
イメージ、薬草茶などは効果効能がありそうですが、
実は花茶にも効果効能があったりもします。
ただ、花茶の場合は見た目も大事で、
見た目により目で癒される効果もありますね!
さて、ダンコウバイの効能ですが、私が受講している講座の資料によると
性質:辛くて暖かい
打撲傷などの瘀血に良い
産後の浮腫み解消
などがあるようです。
ちなみにこれは韓国の資料です。
木自体はクロモジの仲間なので、
花と一緒に枝を入れればクロモジの効果も若干ありそうな気もしますね。
私が感じた味は?
とにかく、「香りがめちゃくちゃ良い」です。
お茶を入れるときにお湯を注ぎますが、
その時からふわっと、ダンコウバイの香りが漂ってきます。
と言っても、お茶にする前のダンコウバイの香りを嗅いだことがないので、
お茶にすることでどれくらい変化するのかはまだ不明ですが…
渋みや苦みはほぼなく、味自体は無味に近いかと思います。
韓国の資料では辛味とありますが、私は感じません。
もしかしたら、飲んだ時に香りが鼻を抜ける時に
ちょっとだけ辛い?と感じるのかもしれませんが、
そんなのはほぼないに等しいです!
ずっと気になっていたお茶ではあったのですが、
1回のんで惚れました(笑)
ダンコウバイの花茶の飲み方は?
どんなお茶にも飲み方がありますよね?
花茶にも飲み方があるようで、
特に花の場合はお湯の温度を少し低めに入れると花の色がキレイに出たり…とかもあるようです。
今回のダンコウバイの花茶に関しては、一緒に送られてきた説明書によると
✓沸かしたお湯200mlにダンコウバイの花を1g、1分前後で蒸らして飲む
と良いとのことでした!
家の庭に植える予定!
まだ飲んだこともないのになぜかこのダンコウバイの木を欲しがっていた私。ホームセンターに行ってもなくて…売られてないのかな…とも思いましたが、年に2回ある植木市では取り扱っているとのことでした。
ただ、春先にある植木市の時だけ…とのことだったので、
来年の植木市ではぜひ手に入れたいですね!
山などでは普通に自生もしているみたいなのですが、
こうやって探すとなかなか見かけないですね^^
どうせなら目も楽しめるお茶も作りたい!
少し記述しましたが、現在(2023.4時点)花茶の講座を受講中です。
日本では花茶講座があるのかは分かりませんが、
私が見つけたのは韓国人の先生が教えてくれる花茶講座です。
もちろん、日本語通訳もつくので韓国語ができない方でも受講できる講座です(私自身は韓国ができます)。お花のお茶ってどちらかと言うと、
見た目や香りが私たちにとっては良い効果があるような気がします。
でも、お花のお茶って意外と難しくて…
この前、初めて作った紫木蓮の花茶もそうですし…
https://note.com/tommysttul/n/n4552f1a9353d
なので、こうやって機会があれば勉強しています!
先生から送られてきたお茶はあと何種類かあるので、
また飲んだらご紹介していきます♪