黄昏の旅2「森の神殿」

※ゲーム内のストーリーなどネタバレ内容含みます!!!※

私の中で森の神殿と言えば「時のオカリナ」のような、鬱蒼とした森のちょっと暗くて怖いイメージが強いです。時オカの森の神殿て怖いですよね? 上から手は降ってくるし、オバケいるし、ボスも怖いし。

けれどこのトワプリの森の神殿はもうちょっと明るく、ナチュラルな森感が強い神殿です(?)

サルに案内されながらサルの仲間達を助けて攻略していくのですが、難易度はそこそこと言った感じ。考えながらも少し頭をひねれば分かる仕掛けが多いです。

ブーメランを使うのは勿論ですが、個人的に爆弾クモの使い方がヘタクソすぎて辛かった……。あとサルを全員助けて「やれやれ」と思ったら、ボス部屋の鍵を取るのを忘れていてドアの前で膝から崩れ落ちました。

あとトワプリで出てくる「おばちゃん」の存在が謎すぎて好きです。笑  これは何の生物ですか? なんでここに居るの? 誰のおばちゃんなの? 見た目も奇妙でかわいい。一回も使わなかったけど。笑

ボスはでっかいデクババみたいなので、これも倒し方はさほど難しく無いと思います。遠くから操作して倒せるのでダメージもそんなに受けなくて倒せるはず。

そんなこんなでボスも倒し、サルのボスもたぶん正気に戻り、光がこのエリア一体に戻りましたとさチャンチャンで終了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?