見出し画像

DSM7.0とSynology photo

一年前の夏休みに導入したSynologyのNAS(DS220j)ですが、意外とページビューがあり、皆様興味ある、もしくは何らかの情報を欲しているんでしょうか。Google Photoがついに有料化され、Amazon PhotoやSynologyのMomentsを活用してiPhoneで撮影した画像のバックアップを行っています。動画のバックアップは自動的にバックアップするのを諦めて、きちんとNASに編集済データおよびFCPのライブラリを月ごとにバックアップする運用にしています。と、ここまで書きながら、あれ?Momentsのバックアップが止まっていることに気付きます。そういえば、この前NASのDSM(DiskStation Manager)を更新したことを思い出しました。https://www.synology.com/ja-jp/DSM70

DiskStation Manager 7.0のメジャーアップデートに伴い、その上で作動するアプリケーションもアップデートされています。注意が必要なのが写真管理ソフトです。Momentsは停止されており、新規にSynology Photosで写真管理する必要があります。以前はフォルダ管理ベースのPhoto Station と時系列管理の Momentsにアプリが別れていたのですが、両方の機能を兼ね備えた Synology Photosに統一されます。使い勝手はGoogle Photoにだいぶ近づいて来ました。サムネイル表示がサクサクなので、気持ちよく大量の写真にアクセスできます。

注意点としてはiPhoneからの自動バックアップのアプリもMomentsではなくSynology Photosに切り替わります。これはデスクトップアプリを切り替え後、すぐにインストール、バックアップ設定をした方がいいですね。小生の場合、2週間弱のタイムラグがあったため、その間の写真は手動でバックアップを取る必要が生じました。

もう一つは人物の自動判定ですが、これはやり直しが必要です。我が家の場合20年超の人物画像となる訳ですが、小分けに分類され、同一人物に束ねて行く操作が必要です。ファイル数が増えるほど、束ねる作業に時間がかかります。それとAIによる自動判定ですが精度が今ひとつ。赤ちゃんの顔などは皆一つにまとめられてしまい、とてもじゃないけど選別できていませんでした。

それともう一つ。システムにログインする方法が今ひとつよくわからない。Synologyアカウントかサーバー名を入力することになっているのですが、Synologyアカウント名が受け付けてくれません。サーバーのIPアドレスを直打ちしてアクセスしていますが、これでは屋外での接続ができないですよね。設定が変わってしまっているのかしら?後で確認してみます。→確認したところ自分の認識が全く出鱈目であることが判明。
サーバー名とQuickConnectIDとパスワードがごちゃごちゃになってます。

暇なのでYouTubeでキャンプや旅動画を楽しんでいるのですが、たまに自分のコンテンツも視聴したくなる訳でして、そんな時NASに保存されている動画にアクセスするのですが、まぁうまく再生出来ないんですよね。NASの性能なのか、Wi-Fiのせいなのか、よくわからないけどサクサク作品を視聴することが出来ないのがストレスです。いつかは解決する日が来ることを願って。YouTubeが視聴出来るなら、自作コンテンツだって視聴出来るよね?って気がするのだが、何か違うのでしょうか。ゆっくり改善して行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?