大分県長湯温泉の超希少な泉質からなるホットタブを愛犬に使ってみた

急遽愛犬とラジオ出演することになり、愛犬の身嗜みを整えるべく、福岡県のセルフシャンプーができるペットショップに行ってきた。キャンピングカー生活では、愛犬のお風呂を入れられる場所というのは大変貴重である。

愛犬も温泉に入ってもらって、健康で長生きしてほしい!だが、愛犬OKな温泉なんて稀だ。というわけで、長湯温泉に行った時に、「家でも長湯温泉」というホットタブを買ってみた。

炭酸のホットタブは様々な種類があるが、この長湯ホットタブは「重炭酸イオン」なのだ。つまり、炭酸ガスと違って水に溶け込んで揮発しにくい。つまり濃度が濃いのだ。さすが長湯温泉生まれだ。

愛犬ももう13歳だが、ぬるめのお湯で15分きっちり入浴。手足の先まで血行を良くして免疫爆上がりだ!

あとで軽く調べたら、他にも重炭酸イオンのホットタブ売っていた。違いを調べるのもめんどくさいので、とりあえず説得力勝ちでわたしは長湯派だ。

ちゃんちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?