Tommy markos

dbdの記事を適当に書いてます! mtgの記事もいずれ書きますw

Tommy markos

dbdの記事を適当に書いてます! mtgの記事もいずれ書きますw

最近の記事

dbd歴4ヶ月でサバキラーランク1にいった初心者プレイヤーの勝つコツ!

皆さん、お久しぶりです! そうでない方は、はじめまして! バイオハザードコラボと5周年イベント目前で盛り上がりを見せているDead by daylight! このゲーム、単純ながらになかなかの面白さで飽きないですよね。 今回はdbd歴4ヶ月ちょっとのプレイヤーが、サバイバー キラー共にランク1になって気づいた点、勝つコツなどを書いていこうと思います。 というのも、いつも仲良くさせていただいているゲーム仲間がサバイバーをやっていてキャンプ、トンネルばかりでゲームを楽しめない、野

    • dbd歴2ヶ月のプレイヤーが気付いた野良サバイバーでやる時の注意点。

      主に自分用のメモですが、あまりにも野良サバで周り見えてない人が多いんで共有出来れば良いかなと思い書くことにしました。 •キラーの位置、味方の位置を把握するパーク(血族、共感、絆など)を付けていく 結構外している人みるけど、だいたいまわりがみえてません。自分も血族は最低限つけてます。味方の位置、キラーの位置を把握できなければ必須パークと言っても過言ではないかと思います。 vcであれば外してもいいかもですが、 野良サバイバーとはコミュニケーションはモーションでしかとれません。

    dbd歴4ヶ月でサバキラーランク1にいった初心者プレイヤーの勝つコツ!

    • dbd歴2ヶ月のプレイヤーが気付いた野良サバイバーでやる時の注意点。