見出し画像

片付けができないのは病気のせいなのか

私は片付けができない。
できないったらできない。

しかも年々ズボラ度が増している。

気分が鬱に傾くと全然動けなくて、部屋がどんどん汚くなっていくのですが、果たして病気のせいだけなのだろうか?

と、考えてみたのですが。
恐らく一人暮らし歴が長くなって、干物化が進んでいるせいだと思います。

以前はちょくちょく友達が遊びに来たりすることがあったので、まぁそこそこ綺麗にしていました。

でも今の家に引っ越して来てからは、友達はもちろん家族すら入れていないので完全に「私の城」状態。
配達物も職場で受け取るようになったので、配達員さんすら部屋に来ない。

そういう「誰にも見られない状態」って良くないんだなぁと思いました。
思えば、コロナで人と会わなくなって急速に太ったし。

部屋が汚いとそれだけで色々無駄にしていると思うし、風水的にも良くなさそう。というか良くない。
今一番改善しなきゃいけないことかも。

コロナがおさまったら、勇気を出して友達を招待してみようかな。
そしたらきっと片付けるようになる…はず。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?