見出し画像

12月19日(月)『またたび屋』さんでLLACタンブラーを買いました。グッズだけじゃない魅力✨

お疲れ様です。

先日、欲しかったタンブラーを
買いました‼️
ネットで注文したところなので
配送を楽しみに待ちますが

嬉しくて
「買えたーっ」て大声で言いたい🤗‼️


買えたのはこちら!
きんちゃくのようなGift bagも♪


#LLAC
猫のように生きよう、をコンセプトにしたコミュニティです。

わたしが猫🐈好きなのもありますが

ファウンダーしゅうへい氏のキャラクターや
デザイナー猫森うむ子さんの描く猫ちゃんたちが魅力的で

Discordをのぞいたり
LLAC周辺をうろついていますw


そのLLACが
ECサイトを10月に立ち上げ、
グッズの販売をしています。その名も

#『またたび屋』

このたび新商品の発売が
12月18日(日)午前10時とのこと✨


お目当ての新商品❣
タンブラーが欲しくって、
10時になると同時にサイトにはいり
購入手続きをしようとしたのですが

ちょっと迷ったすきに
タンブラー(スモークブルー)は売り切れ😱
そのとき10時6分😲💦

急いで
第二希望のタンブラー(カーキ)に切り替えて
購入ボタン・・・
買えました~🎶

いやあギリギリだったのでは💦
10時30分ころにはほとんど売り切れになっていたかと💦


ECサイトが
10時30分頃にはこんな状態・・・


ステッカーは
前回購入したので今回は見送ります。

タンブラーはすぐ完売してしまったから
購入出来なかった方も多くいらっしゃると
思います・・・

あまり喜びのツイートはしなかったのですが

めっちゃ嬉しい😃!!

そのあと、決済に登録していた
クレジットカードの
変更をしようと思って
メールで問い合わせをしたのですが

問い合わせ📥をして
なんと2時間ほどで返信📥が😲
早い!

オンラインショップ担当の方から
丁寧な説明と、
どのように手続きをとれば
クレジットカードの変更ができるのか
わかりやすく教えてくださいました。
おかげさまで無事に変更手続きも完了💨

グッズがかわいくて購入したのですが

サポートもしっかりしていると
ますます
好きになっちゃいますね🥰
信頼度が増します。

この信頼度が増す、って
客商売ではあなどれないポイントですよね。
グッズ×信頼という相乗効果でファンを増やすし

どうせ買い物するなら、このお店で買おう、と
そのファンはリピーターにもなる可能性が高い。

そして、ファウンダーのしゅうへい氏は
Twitterスペースで
『またたび屋』の販売スタートを見守る回、
というタイトルで

トラブルがないか見守りつつ
今の販売状況を実況中継してくれており

表舞台と裏方を結ぶ役割をしてくれていました。

聞きながら参加すると
ネットショッピングなのにお買い物の臨場感が
あり
不思議な高揚感⤴を感じました。

ちなみにこれは
#Voicy
でも聞けますw

今回の"ほぼ即売会"は

*グッズ
*サポート体制
*代表者と在庫管理するスタッフの連携
*参加者を巻き込むお買い物トーク
*もちろんコミュニティ本体

これらの魅力があいまっての結果では
ないでしょうか。

LLACの仕組みが整っていることに
驚きました。
すばらしい👏✨
(上からっぽいかな?💦ごめんなさい🙏)

年末のNFTも楽しみ〜
お祭りになりそう。期待しております😍❣️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?