見出し画像

石原慎太郎氏逝去

石原慎太郎という人は毀誉褒貶色々あった人だったが、追悼記事を読んでいて東京都知事時代にカラスの駆除をしていたことを思い出した。

確かあのとき、櫻井よしこさんが週刊ダイヤモンドの連載コラムで反対していた。
同コラムをまとめた『論戦』だったか『論戦2002』だったかで読んだのだが(手元にないのでうろ覚え)、反対の理由が大要「カラスはかわいい。駆除するのはかわいそう」みたいなので、読んでてずっこけた覚えがある。

「カラスは頭のいい鳥だからちゃんと言えば聞き分けがある。
朝、起床してガウンを羽織ってベランダに出ると、そこにはスズメやカラスが行儀良く並んで待っている。私は彼らに食べ物をあげるのだが、みんなかしこく順番を守って待っている。
中にはスズメが食べようとしているのに、横からクチバシを出してくる行儀の悪いカラスもいるが、そんな子には『ダメでしょ、ちゃんと順番なんだから』と諭すとクチバシを引っ込め、また大人しく待っている」


…云々。そんな内容のコラムだったように思う。

朝、通学途中にふとマンションのベランダを見上げたとき、
ガウンを着た櫻井よしこがカラスに餌やりながら何事か話していたら、
絶対魔女やと思てまうわ…

と妙な感想を抱いたのを覚えている。

…って、これもう櫻井よしこさんの話で、石原慎太郎は全然関係なかったですね。
これはさておき、故人に哀悼の意を表します。合掌。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?