見出し画像

ボクサーになるには初心者コンフォートゾーンを抜け出せ

こんにちは。
今回は初心者コンフォートゾーンを抜け出さないとボクサーになれないというお話。
ボクシング初心者と高いレベルでの実戦経験の多いボクシング選手(以下、ボクサーという)との世界観の違いについて書いてみます。

世界観=見え方、考え方、捉え方です。

一番わかりやすい世界観の違いは「強いパンチ」です。初心者の人は筋肉モリモリで力いっぱい腕を振り回してパンチを打ってる場面を見た時に「強烈なパンチだ!KOできそうだ!」と見えたりする。
間違ってはいない。当然KOできる可能性はある。
でもこれをボクサーが見ると「一見派手だが、あれじゃ倒せない。むしろカウンターを打たれるリスクが高く危険だ」と見える。

一方、相手のガードの隙間を脳を揺らせる角度で拳から前腕が小さく鋭く大きな衝撃を与えるタイミングで抜けていった時にボクサーは「おっ危険なパンチを打つ選手だ!KOできそうだ!」と見る。
しかしそれは初心者の目には強そうなパンチに見えてない。

それもそのはず。見た目が地味でわかりにくい。そのうえ小さく鋭いパンチなので速すぎて見えてなかったりもする。
スローモーションで試合解説するYouTube動画などが人気なのはそのせいである。

さらに世界観という文字通り、属している世界(コミュニティ)が違う。ボクサーはボクサー同士で練習するが、初心者は例えば試合前のプロボクサーが練習している時間帯にジムに行って一緒に練習するのはちょっと怖くて敬遠したりする。
すると、おのずと同じ初心者〜初級者の集まる時間帯ができ、その中で世界(コミュニティ)が出来上がる。同じ考え方や見え方や捉え方をする人達が集まるのでより世界観が固まる。

初心者の世界観をもった人にボクサーの世界観を伝えたところで無意識に受け入れられず、腹落ちしないため初心者の考え方から抜け出すことはできない。
ボクサー側も初心者の世界観がわからないのでアドバイスを求められてもボクサーの世界観でアドバイスしてしまう。これらが原因で、初心者に対する先輩ボクサーやトレーナーのアドバイスなどが適切に伝わっておらず認識違いが起きる。違う世界観で会話してるので当たり前ですね。

人間は、頭では「やるべきこと」を理解はするが、実際は「やりたいこと」の心が求める行動をとります。

初心者の世界観の中では、周囲の皆が同じ行動をしているのでそれが正解に見えるし、自分だけ違う行動をとると間違ってるように心が感じるので、結局は周囲の皆と同じことが「やりたいこと」になってしまう。

ではどうすればいいの?
結論としてはタイトル通り、勇気を出して初心者〜初級者ゾーン(コンフォートゾーン)を抜け出す必要がある。いわゆる環境を変える必要があるということです。
ボクサー達の集まる時間帯に練習に行き、ボクサーの世界に属することでボクサー達の世界を自分の体感と心で感じるしかない。すると深層心理の「やりたいこと」に変化が起き、練習内容も変化し、あなたはカッコ良い、強いボクサーになれるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?