とみトン

もう疲れた。しばらくちょっと休みたい。 45歳、そこそこに仕事をこなしてきたけど、振り…

とみトン

もう疲れた。しばらくちょっと休みたい。 45歳、そこそこに仕事をこなしてきたけど、振り返るとなんの足跡も残していない。人に誇れるスキルも資格も人脈もないけれど、仕事を辞めようと決めた。

最近の記事

『置かれた場所で咲きなさい』を体現するかのごとく、何となく空いてた席に座り粛々と仕事をこなしていたが、毎回上司に「3年後どうなっていたい?」と尋ねられる度にパッと心に浮かぶのは「3年後はこんな仕事していたくない」だった。でも生活は超安定してるからそのまま来ちゃったけど。。。

    • 退職のスケジュールを考えてみた

      こんばんは、とみトンです。 私は退職と同時にやりたいことが3つあります。 一つ目は引越し。 二つ目は資格取得。 三つ目は家庭菜園。 引越したい・・・いや、引っ越さねば会社を辞める(そしてしばらくダラダラ過ごす)となると、当然生活費は今までのように漫然と使うことができなくなる。 しかし、節約のために一番安いスーパーまで歩きたくないし、1週間分の食糧を賢く使い回すスキルを私は持ち合わせていない。(お仕事以外のスキルもないんだな、私は。) ここはやはり節約の近道『固定費の見直し』

      • テレワークよ永遠に

        数ヶ月前に同僚とテレワークが導入されたら… なんて会話したのを覚えてる。 「仕事する気になんないし、みんなの顔も見たいし、出社した方がわたしはいいな」 多分、そんなことを言ったと思う。 実際テレワークが始まって2週間経ったけど………もう出社したくない! PC︎閉じたらベッドへ "ぼふっ!" さ・最高すぎる! 真面目に仕事をしちゃう自分。 Web会議でちゃんと顔出ししちゃう自分。 わざわざテレビをパーテーションがわりに座る位置を帰る自分。 そんな最初の数日間見せたクソ真面目

      『置かれた場所で咲きなさい』を体現するかのごとく、何となく空いてた席に座り粛々と仕事をこなしていたが、毎回上司に「3年後どうなっていたい?」と尋ねられる度にパッと心に浮かぶのは「3年後はこんな仕事していたくない」だった。でも生活は超安定してるからそのまま来ちゃったけど。。。