見出し画像

2023年5月の記録: 体調不良&燃え尽き症候群

今までそれなりに生きていたけど、
5月は身体的にも精神的にもしんどかったー。

でもいい学びの一ヶ月だった、ある意味。

なんでこう季節の変わり目で毎年心落ちるんでしょうか。そしてドン底までいかないと、自分の本心を知れないんですよ。

私はもう三十代、二十代のようにはできない。当たり前だけど、それがひとつの気付き😂

私は悪い癖で”あーもうめんどくさい!私がやる!”って仕事でもなんでも自分1人でやっていっちゅう。Noという練習中(ここ数年)で、かーなりよくなったと余裕ぶっかましてましたが、人生には断れないこともあるのよ!(言い訳タイム)

とまあ、一回断れず、人にお願いするのが億劫=自分がやる。休みなし。今仕事してないし、やらなくちゃ。休まず。

元々昔から予定いっぱいなんだけど、今年は色々個人的にも達成させたい目標あって、まさかの休みなしライフを過ごしてました。

前の残業ばかりの会社で働き続けていたら、、、恐ろしい😳

ある意味、5月っていう割りかし早めに体調崩して、このやり方あんたに合ってませんよーって知れてよかったかな。

あーしんどかったー(今だから笑える)

でも本当自分ごめんね。

なので無理矢理予定を入れていたところを今は、無理矢理自分時間つくってます。

アドバイスをくれてお姉ちゃんありがとう。

芝生の上をゴロゴロ転がって
そのまま昼寝したいなぁ

でもニュージーランドは今寒い冬に突入。天気も悪い。でも寒くたってサーフィンやっちゃう現地の方々すばらしい!

六月はもっと自由に生きるんだぁ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?