見出し画像

☕️喫茶 白鳥🦢

本日は東京都江戸川区 最寄り駅は小岩駅
「喫茶白鳥」さま

小岩駅降りてホームから見える看板が可愛らしいです
これを目印に南口から出て徒歩1分

大きな黄色い看板とアパ○ンショップが目印

KEY COFFEEの看板と食品サンプルを眺めてから細い階段をのぼります

ゲームテーブルがあるという前情報を仕入れていたので迷いなくゲームテーブルの席に座りました

ゲームテーブルがある喫茶店では必ず座ってしまいますし先客がいればしょんぼりします
テーブルを傷つけないようにコップを置く時気を使わなきゃいけないしほかのテーブルより大きいから膝がぎゅうぎゅうなんてこともあるのですが、そんなの気にせず喜んで座ります
いつも一人で行くので向かい側で遊んでくれる方はいません…

「極」って書いてある麻雀のゲームテーブルです
レトロ喫茶だとよく見かける台ですね

メニューの写真1枚しか撮ってませんでした😖
このプリンアラモードが目当てだったのですが写真のボリュームにビビり散らかしモーニングを注文することにいたしました
あと少し値上げしてたから…

待ち時間店内を見回してました
天井からツインネ逆バージョンみたいなアーチの飾りがふりふりしています
窓もアーチ型になってて間に鈴蘭のようなランプが明かりをともしています

店内にはお仕事中と思われるサラリーマンの方や地元の常連さんと思われる団体客がいらっしゃいます

分煙はされていないので苦手な方は要注意です
(私は吸わないけど喫茶店には灰皿置いてて欲しい派)

壁にアーチ型の鏡がいくつか取り付けられていてディスプレイがおいてあります
燭台風のランプも素敵ですね

私の席の近くには壺と青いムックがいました

隣の席は一回り小さいゲームテーブル
割れてます なにか落としちゃったのかな
皆さんゲームテーブルの席に座る時は細心の注意を払いましょう
コップがーん!って強く置いちゃダメですよ

店内見回しているうちにモーニングが到着しました
すらりと身長の高いママさん?が運んできてくれます

通常コーヒーやお茶がセットで550円のモーニングメニューですがドリンクの料金+150円でほかのドリンクに変更できます

ジャムかマーガリンどちらかを1つ or +20円でどちらも付けるか選べます

私はクリームソーダに変更しました
濃い緑色のメロンソーダにバニラアイスとさくらんぼの王道クリームソーダです🍒
木のプレートにのってるのがかわいらしいですね
このセットで830円です

パフェやプリンも食べたかったのですがこの日は急ぎの用事があったので泣く泣く退店します
誰か私とプリンアラモードをシェアしてください🍮


常連さんに愛される「喫茶 白鳥」さまでした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?