見出し画像

小カブ収穫しました(^-^)v

去年の10月、畑に小カブの種をあちこちすじまきして年末年始辺りで収穫してました


去年は虫がかなり発生しました


発芽したら間引かなくてはならない様ですが私はやらないんです


葉っぱも虫食い

そのまんま育ててます (°▽°)

ですので収穫する小カブも大小様々になります

年末年始頃のカブたち

そこがなぜか楽しい私です (゚∀゚)

昨日、畑の雑草がボーボーだったので、せっせと雑草取りしていたら雑草に混じってかなりの小カブの葉っぱがニョキニョキと生えてました。

抜いてみたらかなり大きな小カブも取れました。大小様々でしたが、よく見ると白い部分が割れて腐っているのもありましたね

長く植えとけばいいってもんじゃないんですね。良い勉強になりました

土の香りもします

塩と昆布で浅漬けにしていただきました

柔らかくて美味しかった

来週あたり種まこうかな…

間引きませんが   (^∇^)



よろしければサポートお願いします!