見出し画像

TOMBO祭 エリア紹介その6『オフライン情報館』

前置き(エリア紹介記事共通)

ハーモニカ&アコーディオンの祭典『TOMBO祭』は2023年9月30日より11月26日まで開催予定のオンラインイベント(フェス)です。

現在は皆さまからの参加を募集する『準備室』サイトが公開されています。

この”フェス”は初の試みということでもあり、前例がないのでイマイチピンと来ないという方も多いと思います。『準備室』サイトでは既にフェスの会場MAPも公開となっており、8つのエリアが表示されています。

前記事の『プロローグ』では大まかな概要をお伝えしましたので、今回からそれぞれのエリアを解説していきたいと思います。

以上、前置きとなります。

オフライン情報館


第6回目は『オフライン情報館』です。

オンラインイベントである『TOMBO祭』ですが、リアルイベント(オフライン)の情報をオンラインでお伝えするのがこのエリアです。

リアルイベントにも様々な企画がございます。
ハーモニカ、アコーディオンの演奏、もしくはそれに関連したイベントであれば基本的には掲載可能です。

地域ごとに色々な催し物がございますが、そういった場での演奏機会がたくさんあることも、皆さまのSNSを通して知ることができます。
そんなちょっとした演奏の機会でも結構です。
これらの楽器が活躍している場を、より多くの方に知っていただきましょう!

「そうか、こんなところでこんな感じで演奏を楽しんでいただけるんだ」という新たな発見に結び付けば、この世界はもっと広がっていくと思います。

対象となるイベントは『TOMBO祭』開催中のものとなりますが、もし出演などが決まっている方は、是非教えていただければと思います。
なお、自薦他薦は問いません!
ご自身がオーディエンスとして参加する予定のイベントでも結構です。

なお、いただいた予定はGoogleカレンダーにて共有を予定しています。

さて、次回は最後、『動画博物館』について解説いたします!

『TOMBO祭』実行委員長:はらよし