マガジンのカバー画像

ハーモニカ・メンテナンス講座

3
ハーモニカの構造〜清掃方法、音の鳴る仕組み〜音がくるう理由。 アゲミとは〜アゲミの調整、ハーモニカの調律などをご説明します。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハーモニカ・メンテナンス講座 【実践編1】

実践編-アゲミの調整方法〜基準ピッチとチューナーの設定〜音の確認方法ハーモニカ・メンテナンス講座・第三回目となります。 前回は音の鳴る仕組み、アゲミの適正量、音がくるう理由などをご説明させていただきました。今回は基礎知識を学んだ方に実践編としてアゲミの調整方法、ハーモニカの調律基準、チューナーの設定方法をご説明します。わかり辛い部分はページ下のYouTubeで作業内容が確認できますので、是非ご利用ください。 【アゲミの調整方法】まずはじめにアゲミの調整方法です。アゲミとはリ

ハーモニカ・メンテナンス講座 【基礎知識編2】

基礎知識編-音のなる仕組み 〜音のくるう理由・アゲミとは〜 説明は複音ハーモニカで行なっていますが、原理はハーモニカ全般で通用します。 ハーモニカ・メンテナンス講座・第2回目となります。前回はハーモニカの部品構成から素材による清掃・洗浄方法の違いなどをご説明させていただきました。今回も引き続き、基礎知識編の第二部となります。 音の鳴る仕組み、音がくるう理由を理解することはハーモニカの調整をする上で重要です。ここでは複音ハーモニカを使用してご説明しますが、基本的な原理は他の

ハーモニカ・メンテナンス講座 【基礎知識編1】

基礎知識編-構造〜清掃方法説明は複音ハーモニカで行なっていますが、原理はハーモニカ全般で通用します。 このコロナ禍になるまでは、ハーモニカ合宿や小売店からの依頼、ハーモニカライフの企画などとして「ハーモニカ・メンテナンス講習会」を各地で行ってきました。清掃や修理に関するお問い合わせは非常に多く、その声にお応えする形で始まった講習会でもあります。ハーモニカは楽器ですから、本来ご自身で分解、清掃、修理や調律・調整ができた方が良いですね。 誤解しないでいただきたいのは、修理や調